• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

那須高原の紅葉

那須高原の紅葉今日は買い物をしに「那須ガーデンアウトレット」まで行ってきました。買い物を済ませたあとは、那須高原へ。那須岳の上の方の紅葉は終わっていましたが、福島県に抜ける「那須甲子有料道路」の紅葉はちょうど見頃を迎えていました(写真)。
Posted at 2008/10/25 18:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月12日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン朝5時半出発で紅葉を見に行ってきました。何枚か写真を撮ってきましたが、さすがに山の上は寒いですね。写真を撮っていると、クラシックカーが何台も通過していくようになりました。ラ・フェスタ・ミッレミリアの2日目で、裏磐梯から上って来たようです。

7時半を過ぎた頃からは、あちこちで停車して写真を撮っている人が増え、(クルマの写真は)撮りづらくなってきたので、浄土平で引き返して帰ってきました。帰り道は、駐停車車両があちこちに。みんなすばらしい眺めを写真におさめていました。そんな状況で追い越しを掛けてきたり、煽ってきたりする大会参加者がいたのには、がっかりです。車種とエントリーNo.から、特定できるのに・・・。一部ではタイムを競っているのかもしれませんが、そんな一部のせいで大会全体の印象が悪くなってしまうのは非常に残念ですね。
Posted at 2008/10/12 12:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月24日 イイね!

月山登山

月山登山羽黒口(8合目レストハウス)から登ってきました。全体的に岩場のコースなので途中から降ってきた雨がくせ者でしたが,雨が降る前はすばらしい景色(写真:日本海と鳥海山)を眺めながらもう秋になりつつある月山の自然を満喫してきました。
Posted at 2008/08/24 23:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月17日 イイね!

遠刈田温泉

遠刈田温泉今日は涼しかったので、遠刈田温泉のかっぱの宿 旅館三治郎というところで日帰り入浴をしてきました。残念ながら蔵王は雲の中でしたが、久しぶりにかけ流しの風呂に浸かってきました。やっぱりお湯の感じがいいですね。これで充電完了!明日からがんばりますか!
Posted at 2008/08/17 20:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月09日 イイね!

初秋刀魚

初秋刀魚頂きました!次は刺身で食べたいです。
Posted at 2008/08/09 21:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation