• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

春ドライブへ

春ドライブへ前日の強風も収まり(春何番?)、ぽかぽか陽気で最高のドライブ日和でした。高速を白石ICで降りて、R113を山形方面へ。七ヶ宿ダム湖畔の道の駅で休憩&撮影(HPトップの写真)し、途中「水芭蕉群生地」に立ち寄りつつ(まだ咲き始めでした)、上山市へ抜けました。ちょうどお腹も空いてきたので、よく行くお蕎麦屋さん「やぶいち」に入りました。この店は、いつ行っても繁盛しています。おいしいですからね。今回は天ざるを食べてきました。

 お腹が満たされたあとは、温泉へ。「やぶいち」からすぐ近くの葉山温泉に行ってみました。「彩花亭 時代屋」というところで日帰り入浴(16時まで、1,000円、フェイスタオル付き)。最近改装したようで、お風呂以外がリニューアルされていて、きれいで落ち着いた雰囲気の宿でした。はやりの露天風呂付き客室が良さそうなので(関連情報URL参照)、今度は宿泊してみたいです。

 写真は旅館の玄関前の駐車場で撮ったのですが、このクルマは和風の建物に似合う(気がします)。和タナベ効果でしょうか?(笑)
Posted at 2008/04/08 00:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年03月18日 イイね!

レガシィと

レガシィとever_blueくんとZAKIくんとプチツーリングをしました。フォトギャラリーに写真をアップしたのでどうぞご覧ください。

天候もよく,短い時間でしたが楽しいツーリングとなりました。

ever_blueくんのブログ投稿記事は,こちら
ever_blueくんのフォトギャラリーは,こちら
Posted at 2008/03/18 22:53:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

日差しと匂いは

日差しと匂いはもう春です。今日は日中に少し時間ができ天気もよかったので、お気に入りのワインディングまでちょこっとドライブに行ってきました。気温も10℃を超えていたので、ひさしぶりに窓全開、スロットルも全開(笑)。

 今シーズンでスタッドレスは履き潰すので気にせず走ってきましたが、やっぱり早くノーマルタイヤに履き替えて走りたいですね。でも、もう1回くらいはドカッと降りそうなので、今月末まではスタッドレスを履いていようと思います。

 昨日は、車検の予約を入れてきました。2度目のタイベル交換に合わせて、周辺をリフレッシュする予定です。当然、リフレッシュ+αでいくので、できあがってくるのが楽しみです。
Posted at 2008/03/09 20:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年02月03日 イイね!

初めての岳温泉

 きんたにくんと二本松にある岳温泉に行ってみました。温泉街から離れたところにある「空の庭」というプチホテルで,ランチ&温泉。私はパスタを食べたのですが,スープ,デザートも含めて,なかなかおいしかったです!


 それにしても,行きの高速でレガシーの速さを再確認。現代の2Lターボは,やっぱり速いですね。

Posted at 2008/02/06 00:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月31日 イイね!

こんなとき

こんなときどうする!?

A. 一杯飲んでいく
B. いっぱい飲んでいく
C. 写真を撮る
D. そのまま通り過ぎる
E. ライフカードを使う

 イベントがあって丸3日間スカイラインに乗っていなかったので、帰宅後、市内北東部を走ってきました。ワインディングをハイスピードで走るのも好きですが、夜の国道をのんびり流すのも好きです。横を抜いていくいろんな車を眺めながら走っています。大抵そういう車とは、その次の赤信号で3回くらい一緒になるんだけど(笑)。
 今晩は、知らない道も走ってみようと思い、路地に入りました。そうしたら早速こんなお店が出現(写真)。通り過ぎたあと、やっぱりバックして戻り、写真を撮りました。
 よく見てみると、「どうする」ではなく「どぅする」、つまり「Doする」に見えなくもない。「するする!?」
Posted at 2008/01/31 00:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation