• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

もう3日も経つのか...

もう3日も経つのか...6日から頭を働かせていたので「休みボケ」はなくていいのですが,「休みたい」はたっぷり(笑)。さて,今年度から立場が若干変わり新生活といえば新生活なのですが,僕の場合「5月病」はなさそうですね。最近は,6月病というのもあるらしいですね,今年から社会に出た友人たちは大丈夫でしょうか...。
Posted at 2007/05/08 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他「生活」 | クルマ
2007年04月21日 イイね!

春の鳥

春の鳥夕方、近所を散歩して神社や公園に咲いている桜を見て回りました。その中の一つの公園で桜の写真を撮っていると、木の上の方で鳥が花をつついている。よ~く見てみると、なんとメジロでした!小さくてかわいかったです。団地の中で見られるとは思いませんでした。
Posted at 2007/04/22 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他「生活」 | 日記
2007年03月13日 イイね!

スカイライン生誕50周年

スカイライン生誕50周年スカイラインが今年で発売50周年を迎えるのに合わせて,初代開発に加わった櫻井眞一郎さんが車名を思いついた群馬県草津町の山小屋に「スカイライン命名の地」のプレートが設置されるそうです。ヤフーニュース:読売新聞に記事が出ています。櫻井氏の漢字が簡略化されていますが...。

 半世紀も続いているクルマは少ないですよね(T社のクラウンも結構長いんでしたっけ?)。私のR32は今年で15年落ちになりますが,可能な限り長く乗り続けたいものです。今年中に草津に行ってみないとなぁ。
Posted at 2007/03/13 18:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他「生活」 | ニュース
2007年03月12日 イイね!

もう少しスタッドレスが必要かな

 昨日は,青空の下をオープンで走ってたのに...エリアが違うとは言え,一転して冬の天候に。今日の最高気温は,2℃だそうです。写真は,通学路。


 先週のことですが,34と32それぞれのナンバー灯をLEDに交換しました。最初,フロントのポジションと同様にPIAA製を試したのですが,ハイトがあってレンズにぶつかってしまい取り付けられませんでした。その後,ノーマルバルブとほぼ同じハイトの商品を探し,CARMATE製(関連情報URLを参照)をチョイス。無事に取り付けられました。写真では青っぽく写っていますが,実際は白っぽくクリアな色で年式が新しくなった感じがします(笑)。

Posted at 2007/03/12 18:21:54 | コメント(1) | その他「生活」 | 日記
2007年02月19日 イイね!

食欲の冬!?

食欲の冬!?もう先週のことですが、無事に修論の審査会も終わり、一気にのんびりした生活に戻っています。およそ1ヶ月半の追い込みで、普通なら痩せるところかもしれませんが、とっても体が重い(笑)。2kg太ってしまいました。クルマで通学、エレベーターで研究室へ、デスクワーク。こんな毎日では仕方ない結果ですね。

 写真は、よくいく近所(といっても隣の団地)の中華料理屋の細切り焼きそば。空腹だったので初めて大盛りを頼んでみたら、多すぎ!さすがに全部は食べ切れず、少し残してしまいました。修論から解放されても食欲からは逃れられません。
Posted at 2007/02/19 12:51:42 | コメント(2) | その他「生活」 | 日記

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation