• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

ラジエターとエアクリーナー

ラジエターとエアクリーナー34Rのメンテナンスのページは、まだHPにコーナーを設けるほどではないので、備忘録としてこちらにアップ。土曜の午後、数分間の本当に簡単なメンテナンスですけど。クーラント添加剤の注入とエアフィルターの交換をしました。

・クーラント添加剤:WAKO'S COOLANT BOOSTER
・エアフィルター:BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM(純正交換タイプ)

【クーラント添加剤の注入】
 ラジエターキャップを開け、そこからクーラントを注射器で添加剤の注入量分抜き取り、抜き取ったクーラントはリザーバータンクに移します(捨ててもいいですが)。それから添加剤をコアに注ぎます。それだけです(笑)。

 エアフィルターですが、nismoの「スポーツエアフィルター」って高いですよね。値段の差は、性能の差を反映しているのでしょうか?nismo大好きなので、nismoの方がよかったのですが。あと、BLITZの宣伝文句「フィルター部に鮮やかなブルーを採用し、ファッション性UP。」本気ですか!?(笑)どうがんばっても外から見えませんよね。次に対面するときは黒く汚れているでしょうし。BLITZもいい商品を出しているので、大好きです。
Posted at 2006/05/27 15:32:48 | コメント(3) | BNR34 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

ありがとう&よろしく

ありがとう&よろしく本日、納車されました。近所を走ってみましたが、驚きがいっぱいでした。感想は、追々。
Posted at 2006/04/29 20:35:34 | コメント(2) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation