• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

接着剤で直らないの?

接着剤で直らないの?

車高を上げないオレが悪いんです トホホッ

やってくれちゃいましたよ… 嫁様がっ!

今年は、例年の2倍の降雪量(北海道でも地域により違います。)だと言われてますし、積もった雪が解けて凍り道路状況は最悪でしたからね。。。


とりあえずガムテで補修だな アハッ

春までに何とかしたいけど…
最悪、このままフロントはアロエレスになる可能性も大だな~。


【注記】
アロエを割った本人は… 割ったコトに気づいておりませんでした。
第1発見者は、オレなんですが、ショックはあったものの怒りは込み上げてきませんでした。
大人になったのかな(苦笑)
ボクってば愛妻家!? 怒りませんでしたよ ダハハッ

んーで嫁様からは。。。
接着剤で直らないの?
って(カンタンニイウヨネ~)


ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2010/01/23 16:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 17:14
あららっ涙

酷くは無いけど
致命的ですねバッド(下向き矢印)

ここはかっこよく
絆創膏でexclamationww

昔、ウチも低かったクルマの頃…
車高を下げたパパが悪いと
逆ギレされたものです冷や汗
コメントへの返答
2010年1月24日 22:14
どもです^^

ですねぇ~。
重症ではナイのですが… 致命的です。

アンパンの絆創膏で、ばっちりドレスUPしよーかな(笑)

なーんか、どうにでもナレ!って気になっている自分と、痛々しい車を見て悲しくなる自分がいます。

そのとおり! 車高を下げた「パパが悪い!」のです ガハハッ
2010年1月23日 17:20
この冬でぼくちんのも同じ感じですよ(^_^;)


まっある意味嫁様は無敵です(笑)


他にムカつく事があってこれぐらいじゃビクともしなくなったのかな(爆)


因みに修理だと1万ペソ位で直りますよ~
ぼくちんは毎春直してますけど♪
コメントへの返答
2010年1月24日 22:20
どーもです^^

かち号も同じ感じでしたか。
仲間っていーわぁ~ アハハッ

嫁様は、無敵ですね~。
一応、嫁様がヤッタってことで、自分で電話して知り合いに聞いてみる… なんて言ってますんでヤラせてみますわ。
多分… 見積もり金額を聞いたら投げ出すと思いますケド アハハッ

1万ペソは、魅力的デス。
もしかしたら、相談するのでよろしくお願いしますね。

ムカつくことが次から次と… 眠れなくなりそうです(大爆)
2010年1月23日 17:24
アチャ~(*_*)

御愁傷様です。

アロエレス?にするとフォグが浮くかも知れませんね~ボケーっとした顔

思い切ってバンパータイプにしますか~(・・;)エッ
コメントへの返答
2010年1月24日 22:30
とーもっ^^

ご臨終デス(ワラエナイ)

いっそのこと、フルノーマル化へ… れっつらゴー!!
多分、家族は大賛成。

でも、純正ショックを買わないとナイしー。

ってことでやっぱり無限がいーんだけどね。

フロントは、アロエレス濃厚です。

里帰り楽しかった?
2010年1月23日 17:31
んんんぅぅぅぅぅぅ~~~
これは
ショッキング・・・・
ご愁傷様です



怒りが薄いのは新車からだいぶ時間が経過したから!?

うちもハイエースのボデー軽く擦ったら(1cm×5cm)
板金塗装4万円とか言われてタッチペンで我慢しますわぁ(泣
コメントへの返答
2010年1月24日 22:36
どーもです^^

ストッキング・・・
???
かなりオヤジ過た!

怒りが薄い…
面白い表現だね(笑)

時間経過もあるカモだけど、今回は素直に車高調を付けているのに、車高を上げないオレが悪いと認めてマス。
それと、道路事情が重なったカナ。
市道は、除雪が悪いからね~。

秘密基地でタッチアップですか?
コンパウンドじゃ消えない感じなのかな?
いらん出費は、避けたいよね~。
2010年1月23日 18:43
ばんは~ムード

御愁傷様でございます。

ウチでもし同じ事が起こったら、間違いなく内装と同じメーカーのエアロをゲトしよると思います冷や汗
コメントへの返答
2010年1月24日 22:42
どーもです^^
今年もよろしくです(マダイチガツダカライーデスヨネ)

内装と同じメーカーと言いますと…
あのメーカーさんですね。
アルさんなら、とっととゲトしてしまいそうな感じなんですけどね。

うちの車は、『進化』という2文字は無く、「退化」を逃れ“維持”するのが精一杯な状態です(泣けるぜ!)
2010年1月23日 19:20
さすが心が広いジュンさん♪

変に怒って夫婦仲悪くなるよりいいよね(^^ゞ

しかしクルマネタがあっていいなぁ(いくないわな)

コメントへの返答
2010年1月24日 23:23
どーもです^^

北海道は、でっかいどー!
つーことで、「大空と大地の中で」を1曲どうぞ♪(笑)

夫婦仲はですね…
そういやぁ~最近、車のことでモメなくなったカモ(爆)
すっかり大人しくなっちゃったボクです ナハハッ
2010年1月24日 7:23
まぁ~仕様がないですな・・・

怒りの矛先は・・・











となりのババに(爆)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:29
どーもです^^

怒りの矛先は…


ゲーセンの握力測定で!(意味不明)




となりのババは、先日、から揚げ屋で1人でビールを飲んでました。
とっても美味しそうに飲んでました。
こちらと目が合ったのに、見て見ぬフリをされたので、から揚げを投げ付けようかと思いましたが、ここは大人のジュン②必死にこらえました。




ボクって大人だしょっ? ダハハッ
2010年1月24日 13:29
ウチも去年やられましたが、怒るに怒れない状況…ウチもそうでした(笑)

直せる接着剤があるとホント便利ですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:33
どーもです^^
ススキノでの新年会は、楽しかったデスか?
みのりんって、酔うとどんな感じなんだろっ。

怒られると思っていたらしいのですが、どうしたの? って言われましたよ。
たまには、クールなところを見せないとね ナハハッ


アロンアルファーで直せると楽チンなんですけどねー。
あとは、タッチアップでもいーし(カナリテキトー) アハッ
2010年1月24日 19:25
ありゃ~~~

それはしゃ~ないっすねぇ

ウチのも今年は車高そのままです。
なのでお腹擦り捲くりでかなりヤバイ状態に・・・


でも最近、全く気にしない自分がいたりして(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:40
どーもです^^

しゃーない しゃーない・・・ あとは嫁様に何とかシテもらいます アハハッ

凍ったわだちの道路は、最悪ですね~。
またいで走れない場合もあるし。

札幌で車高を上げてなかったら、そりゃヤバイっすわなぁ~(笑)

ボーダーな方には悪いですが、「早く春が来ないカナ~」 ニャハハ

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation