• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

ローカルねたです冷や汗

ローカルねたです 味噌
醤油

と来れば…

お次は、カレーですexclamation(謎爆弾

気になっていたので買ってみたのねん。

具を何も追加せずに食してみたのねん。

味を簡単に説明すると…
具なしカレーヌードルですわ。
麺は、こっちの方が美味いかな。
トータル的には、カレーヌードルの勝ちと判断したのでありました。

このてのラーメン…
やっぱりねっ、○チャンの味噌ラーメンに卵を入れて、まぜまぜして食べるのが一番美味いと思ったのでありましたウッシッシ
ブログ一覧 | えとせとら | モブログ
Posted at 2008/06/28 17:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 17:47
やっぱり~~~ジュン兄さんはいい人だわ~(o^-’)b

ナンカホシイモノアル?

ジブンデカッテネ(謎笑)

カレーをラーメンに合わすのは難しいみたいですが。。。(@_@)ナニナニ?


目新しいものもないですね~(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年6月28日 22:40
どもども^^  イー人です(爆)

ホシイモノ… タクサンアルノデリストヲソウシンシマスネ ナハハ

麺は縮れ麺が好きぃ~♪

ラーメンとミニカレーのセットで食べるのがBESTだと思ったわん(笑)
2008年6月28日 18:25
やはり味覚の北海道デスねるんるん
北海道の地名が付くだけで美味しそうな感じがします黒ハート

以前テレビで見ましたが北海道のカレーには赤貝が普通に入ってるみたいデスね!?
コメントへの返答
2008年6月28日 22:45
どもども^^
味覚の北海道なんですが…
これは(謎) キャハハ

赤貝が普通にですかぁ~?(笑)
シーフードカレーには入ってますけど…。
普通には、入ってナイかも ナハッ
ホタテカレーってのは地元に有りますよん♪
2008年6月28日 19:10
ばんは~ムード

送って頂けるんスかexclamation&question

あざーすm(__)m
コメントへの返答
2008年6月28日 22:47
ばんは~♪

コレ1個? 定形外で?(笑)

カップヌードルの方が美味いっすよん。
2008年6月28日 21:48
今日はどうもでした♪

これ自分も2回食べました。

味はまったくジュンさんの言うとうりですね^^;

ラーメンもいいですけど夏ですから外で炭おこしましょ!!
コメントへの返答
2008年6月28日 22:54
どもども^^
今頃、酔っ払ってzzzかな?(笑)

このラーメン… 普通のより高かったみたい(爆)
その割には。。。(残念)

そーだねー、北海道の夏は残すところ1ヶ月半ってところだから、頑張って炭をおこさないとね ナハハッ

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation