• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン②(ezo-0007)のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

リセット

月曜日にDで診てもらい、取り敢えず復旧したと思ったPW(パワーウィンドウ) ですがっ! 昨日、見事にAUTOでの開閉機能が停止いたしました(汗) 普通に開閉できるので支障はナイのですが、どうも気分が悪い! つーことで、DへTELしPWのリセット方法を聞いてみた。 ①PWを全開 ②PWを全 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 01:18:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年01月19日 イイね!

パワーウインドウ

パワーウインドウ
AUTOで開閉出来なくなったので… Dへ行って来たどぉ~。 なんかリセットしたとか、しないとかサービスマンが言ってました。 最近、何にもイジっていないので、原因は不明です冷や汗 まー、簡単に直ったんでヨシとします。
続きを読む
Posted at 2009/01/19 17:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年01月17日 イイね!

’09初ブログねたは。。。

’09初ブログねたは。。。
謹賀新年 久々のブログです。 モブログでログインしようと思ったら… パスワードを忘れて!? 思い出すまで30秒もかかりましたわ^^ 来週の月曜日は健康診断でして… ネタにさせていただきました。(画像参照) まだ、採取していないけどね~。 後ほど、採取方法等を整備手帳へ画像付でUPしますね ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 19:59:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:トヨタ / iQ 選んだ理由: 新感覚な感じがします。 輸入車部門:BMW / ミニ クラブマン 選んだ理由: 自分が乗るならコレかな。 特別賞部門:スズキ / アルト ラパン 選んだ理 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 00:18:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年11月30日 イイね!

つぶやき

つぶやき
明日から、12月ですなぁ~。 師走ってヤツですなぁ~。 2008年も残すところ31日ですなぁ~。 そんなこんなで、今月3本目のブログも、たいしたネタではなく…〓 画像は、新製品?に釣られて買った『バナナカツゲン』ですぅ~。 お味の方は。。。 バナナ風味のカツゲンでした〓 カツゲン ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 22:04:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月10日 イイね!

好きな景色富士山

好きな景色
一眼レフで撮ると、もっとキレイなんだろうね。 携帯じゃー、こんなもんデスな ナハッ つーか、せめてコンデジで撮れexclamationってねわーい(嬉しい顔) ぁ~ぁっ… 一人ツッコミやってもーたわいウッシッシ 明日… 修羅場をexclamation&question無事にノリキレル事を祈っていて下さいね。 (誰にお願いしているんだか。。。) なるように ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 23:36:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | えとせとら | モブログ
2008年11月08日 イイね!

-35℃

-35℃
ネタが無いものですから、こんなモノでもUPしますわーい(嬉しい顔) ハイexclamation -35℃までは凍りません ナハハッ タイヤ交換をいつしようかな~。 面倒ちぃな~。
続きを読む
Posted at 2008/11/08 15:43:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステップワゴン | モブログ
2008年10月31日 イイね!

ゾロゾロ(コンナネタシカアリマセヌ冷や汗

ゾロゾロ(コンナネタシカアリマセヌ)
42424 コレ、狙ってました。 ただのゾロキロではありませぬ! ぬぅぁーんと!生年月日でソロえたのであります。 「ぬぅぁーんだ!そんなコトか!くだらねぇ~!」 と思ったアナタ…  『ごめんちゃいっ』
続きを読む
Posted at 2008/10/31 17:49:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステップワゴン | モブログ
2008年10月25日 イイね!

夜なべ

夜なべ
『ワリバシゴム銃』の完成ですわーい(嬉しい顔) これ、娘の学校で行われるバザーでの小道具で使うらしい。 担任の先生へ提出なんだけど… 他の親が作った『ワリバシゴム銃』の出来も気になるな~猫2猫2猫2 試射したら、無事ゴムがシュパッと飛びましたウィンク ホッ
続きを読む
Posted at 2008/10/25 09:10:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供・家族 | モブログ
2008年09月27日 イイね!

また冷や汗2

Fエアロを… 裂いちゃった冷や汗2冷や汗2冷や汗2 この間、車高を少し上げたのにも関わらず。。。 情けな~~~泣き顔 正面からは傷口が見えないけど、傷口が悪化しないようにしないとな~(ボソッ) いんやぁ~exclamation 寒くなって来たねー。 とりあえず、今日からハロゲンヒーターつけ始めたよ。
続きを読む
Posted at 2008/09/27 23:34:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップワゴン | モブログ

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation