• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン②(ezo-0007)のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

3,221Km/Y

3,221Km/Yバイク…
冬眠します😢
雪国の定めですな~。


コロナの影響もあり、3,000km程度しか走れませんでした。
1,687km→4,908km
来年は、ロンツーへ行きたいな~😁


2020乗り納め。
冬眠前にほんの少しだけ走りました。
気温5℃の中WORKMANのイージスを着用して20Kmほど走りました。
(短時間だったせいか寒くなかったです。)


春まで長いなぁ~。
地球温暖化ではありますが6ヶ月は乗れない…。
春まで妄想生活です。












Posted at 2020/11/28 22:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2020年08月02日 イイね!

ちょこっと走って来ました

ちょこっと走って来ましたたまには、ブログを上げてみようかな。

コロナ…
コロナ…
コロナ…
で、いつの間にか8月になった❗って感じです。

来週は、ずーっと☔の予報なんですよね。
そんなんで、嫁様、子様の寝ている間にアテもなく出発しました。


たどり着いたのは、コチラ


天気は、ぱっとしていなかったのですが、雲の合間から頂きを見るコトが出来ました。
『羊蹄山』です。


違う角度からもう1枚




寄ってもう1枚




快晴の羊蹄山📷は、またいつか😄


つづいて
北海道を代表するアーティストの銅像❗
分かりますか?

アベノマスクじゃないのね😅


写真を撮った以外は、ノンストップ❗
何処にも寄り道せず3時間弱のツーリングでした。
やっぱ休まないと疲れるね~(歳ですわん)


YAEH❗🙋
本州からかな?
ロンツーと思われるライダーも増えて来ましたね。
コロナに気を付けながら北海道を満喫して帰って欲しいですね。


それでは、ご機嫌よう🎵
Posted at 2020/08/02 11:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2019年09月24日 イイね!

1000km点検後のちょいツー🎵

1000km点検後のちょいツー🎵1000km点検でした。

納車が7/20だったので2ヶ月かかってしまいました。

週末に空と嫁様の顔色を見ながらバイクに乗っているので中々走れませんね~😅


点検後、向かったのはこちら

オロフレ峠
バイクで走ったのは、初めてカモ!
倶多楽湖が見えました。
見えますか?😄


峠を下山(洞爺湖方面)します。
途中の🅿️にて

洞爺湖が見えます!
見えますか?



バイクも入れてパシャ🎵


もう一枚!😄



天気もよく気持ちよくワイディングを走ったのですが…
コーナー毎の縦溝(「グルービング工法」というらしい)は走り難かったです。
冬道は、あの溝が有った方が少し安心感ありますから、しょうがナイですね。



峠の中腹!?にて
(登別温泉側)






そんな、こんなで
odo:1000km
9/21




な~んか、まとまりの無いブログになってしまいましたがupしちゃいます😓
Posted at 2019/09/24 20:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク
2019年08月25日 イイね!

ちょい(ご近所)ツー🎵の巻

ちょい(ご近所)ツー🎵の巻午前中、時間をもらってちこっとだけ走って来ました。






地球岬(灯台)です。
バイクで行ったのは、初めてでした。

晴天だったので海が凄くキレイでした。



駒ケ岳が雲に隠れていて残念❗



鐘は、鳴らしませんでした。



駐車場は、バイク用もありました。


ちょっと移動して…


祝津公園展望台から
白鳥大橋を望む。

この後、初めて白鳥大橋をバイクで走り抜けました💨



崎守埠頭にて


遠くに白鳥大橋が見えます。
バリケードがみっともない感じ😅


工場夜景のキレイな場所ですが…
保安灯も縮小されるとか。


岸壁は、恐いので近づけません😅😅








ガントリークレーンは、やっぱ大きいですね‼️

バイクがおもちゃに見えます😁



そんなこんなで、気持ちよく走って来ました。

画像は、逆光多くて今一ですが雰囲気ってことでご勘弁下さい。


追伸⁉️
右折待ちからGSに入る際、ギア入っておらずN‼️バランスを崩し立ちゴケするところでした😓
マジで焦りました。
Posted at 2019/08/25 21:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2006年10月30日 イイね!

バイク仲間が事故に…

バイク仲間が、土曜日ツーリング中に事故に合いました。

バイク直進。
対向車右折時の事故です。
右直事故ってヤツでしょうか。

幸いな事に、入院で済んでます。
右半身打撲。
右スネにヒビ。
不幸中の幸いでしょう。

相手は、60歳台の女性。
見通しのとても良い道路での事故です。
相手のドライバー、距離感覚が分からなかったのかな~。
右折ばかりに気を取られていたのかな~。


当日は、たまたま用事があったので彼へ電話をしていたんです。
「天気が良いので、これからツーリングへ行くんですぅ~♪」なんて言ってたんです。
「車、多いので気をつけろよ!」と声をかけていたのですが…。
残念でした。
死ななかったから良かったけど。

明日、時間が有ったら見舞いへ行ってみます。
Posted at 2006/10/30 18:51:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation