• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン②(ezo-0007)のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

引退

引退3年間の集大成。

今日は、娘(中3)の吹奏楽部の定期演奏会がありました。
とてもよい演奏会でした。

年齢とともに緩くなっている涙腺のバルブを閉めるのに苦労していたことは家族には内緒です。

先生や仲間との人間関係に子も親も悩んだ時期もありましたが、3年間やり遂げたことは今後の人生に必ずプラスに作用してくれることでしょう。

休日の送迎やお弁当づくりから解放?開放?される嫁様は、少し手持ち無沙汰になるかも知れませんね(笑)

これからは、来年の受験に向けて頑張ってもらおうと思っています。


3年間楽しませてくれてありがとう。
お疲れ様。


画像のお花は、娘のパートの後輩から贈られたものデス♪
Posted at 2014/09/23 21:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供・家族 | 日記
2014年04月29日 イイね!

我が家の春とでも言いますか…

我が家の春とでも言いますか…娘(長女)から誕生日プレゼントをもらっちゃいました。
麦酒グラスです。
国産です!
泡立ちがイイみたい。
めっちゃ嬉しいわぁ~。

ちびチームからは、心温まる『お手紙』を。ナハッ

んーで、嫁様からは「何もなし」!(笑)

祝ってくれるのは嬉しいけど、人生の半分以上を過ぎた近年は、確実に寿命が縮まってるんだな~って思ってしまいます(歳だね)






我が家の春 その1
花壇に植えてある花が咲くと「春」だな~って感じます。



我が家の春 その2
自宅前には、桜の木が数本あります。
今年は、一番早い木が4月27日に開花しました。



我が家の春 その3(笑)
桜が咲いたのでやっちゃいました。
シーズン到来です! ナハハ


長女が修学旅行から無事帰って来ました。
東京、横浜  2泊3日の旅!
凄く楽しかったみたいです。

お土産も沢山。
お土産を買うのが苦手なオレとしては感心(笑)



今年は飛び石なのでGWって感じがしませんね。
仕事の方も多いようで。
連休後半に勝負?!でしょうか。
Posted at 2014/04/29 08:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供・家族 | 日記
2014年03月20日 イイね!

近況

近況
インフルエンザを発症してしまいました!
現在は、イナビルを吸入し、劇的に回復をしております。
仕事は今日までお休みをいただき、月曜日から出勤の予定です。
39度オーバーの高熱と倦怠感は、マジでヤバかったです。

家族への感染を避けるべく、父一人隔離部屋へこもっていたのですが…

昨日、無情にも次女がインフルエンザ発症!
彼女は、まだ7歳のため、タミフルを服用。
現在も高熱が続いており、可哀想な状況です。

感染源は、オレか?
涼しい家族の視線が、突き刺さって来ます。

頼む! お姉ちゃんと弟にはうつらないでくれ!(懇願)




話題チェンジします。

トラブル続きな我が家。


先日、エコキュートから見たことのないエラーメッセージ!
どうやら室外機に問題があるらしいってことで、夜中の0時に懐中電灯をもち外へ!
手も足も出ず撤退(笑)
【中略】
やはりプロへお任せするのが一番ですね。


嫁様メイン使用のノートPCが突然不動に!
HDがダメになったようです。
中華製?の低価格ノートを購入。
増税前であることや、XPのサポートも切れるので、買い替えのタイミングは良かったかな。
プリンターも同じく低価格なものを購入。
数年振りにPC環境がよくなりました。



車を入れ替えの話
進んでいません(笑)
9月の車検まで、だらだらと考えようと思います。
Posted at 2014/03/20 08:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2014年03月02日 イイね!

もものはな

もものはな
我が家にも女子が2人いるので飾ってます。
健康と幸せを祈ります♪
人形は、義母の手作りなんです。



次女が幼稚園時に作成



息子(年少)が今年作成



どれも味があります!(^-^*)


今夜は、1日早いですが、ひな祭りぱーちぃ~を実家で。
Posted at 2014/03/02 08:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供・家族 | 日記
2014年02月08日 イイね!

研修会

研修会一昨日、昨日と研修を受ける機会を与えられ受講して来ました。

研修内容は、「クレーム」対応でした。

カリキュラムの中に、
グループディスカッションやシミュレーションがあったのですが、人前で演技?成りきるのがとにかく苦手で逃げ出したいぐらいでした。

とにもかくにも、接遇の難しさをあらためて体感したのでありました。


月曜日からオレは、今までとちょっと違うところを見せられるハズ ガハハッ




って、そんな簡単にスキルアップしないデスね。
でも、少し意識して行動してみようかと。







研修は、通常業務の3倍疲れたのでありました。




ちょっと刺激を受けたのでブログねたにしました。


Posted at 2014/02/08 08:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日のデキゴト | 日記

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation