• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

USキューブ Part1



USキューブの6MTです。1800cc エンジンに乗ってみたいです。
Posted at 2012/10/25 18:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

車高測定

今日キューブの車高測定をしたところ、4輪で高さがばらついていました。
前輪右と後輪左が他に比べて1~2cm低かったので、この次の休みに車高修正をします。

ところで皆さんは車高をどこでチェックしていますか?
Posted at 2012/10/20 11:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

キセノンバ~ナ~

マイキューブのヘッドライトはH4ハロゲンユニット改のHIDなので、
上方向のグレアが酷くたまにパッシングされます。
それでHIDヘッドライトユニットを入手してD2Rバーナーを搭載するため、
最近各方面から良いと思われるバーナーを集めています。



左から fcl 8000K まこと屋ネット@¥2.980、FTC 10000K 売坊@¥3.480、
HID JAPAN 8000K しまリス堂@¥8.800 です。
真ん中のバーナーだけD2Y-Rというオリジナル規格で、ソケット式ではなく
直接バーナーに配線が直付けされている状態です。

すべてのバーナーをヘッドライトユニットに取り付け、55Wのバラストでドライブした結果
fcl は光量、光束、カット共にまずまず結果でした。
次に FTC の D2Y-R は接点が1つ減って電気抵抗が下がったためなのか、
光量が他のバーナーより飛び抜けて明るいです。
しかし光束のまとまりと配光の乱れが少し目立ちます。
最後に HID JAPAN のバーナーはさすがに高いだけあってか、光束と配光に関しては
文句ありません。ただし光量が3個の中では一番暗い感じがしました。

下のバーナーは前車のタントカスタムで使用していた物ですが、
高い事で有名なユアーズさんのレクサス D4K バーナーです。
これは光束と配光が素晴らしかったのですが、いかんせん高すぎです。
ごらんのように金メッキの接点になっておりお金がかかってますね。
またシェードも取り外し式になっており、真の D4C ・ D4R 兼用になっています。
余裕があればこのような高価なバーナーをまた使ってみたいです。

Posted at 2012/10/10 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2012年10月08日 イイね!

次のネタです

次のネタです これです。


 HID ユニットだったりします。
Posted at 2012/10/08 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2012年09月29日 イイね!

秋の夜長に・・・・

次に履くホイールを物色などしてます。









画像はハメ込みなんで荒いですが、バズレイアなんか入れてみたいっす。
キューブはコロッとしたボディデザインなんで、似合わせが悩ましいです。<a
Posted at 2012/09/29 00:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「今日ソアラをドナドナしてきました!」
何シテル?   09/18 23:17
JZZ30 Soarer 乗りです、キューブはお腹イッパイになったので降りました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 15:36:32
かっこいいね~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 18:25:14
実は薬物依存でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:03:35

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成3年発売時にあまりのカッコ悪さに絶対買わないと思った車を、 その8年後にベタ惚れして ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2014年11月の時点で外装はほぼ完成の域に達し、 特に足回りはフロント19インチ、リア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation