• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

忍野八海に行ってきました

忍野八海に行ってきました毎年この時期になると、山中湖の傍にある忍野八海に
白桃と朝摘みのトウモロコシを買いに出かけます
今回はセカンドカーのソアラで行ってきました

朝の10時頃に東名厚木インターに乗り、御殿場で降り
富士五湖道路を経て山中湖を目指します

東名高速を気持ち良く走っていたら少しして、
中井PAを過ぎたあたりの上り坂で白い30のプリウスがベタ付け気味に煽ってきました

きっとウンコが漏れそうだから急いでいるんだと思いましたが、
煽られたらアクセルを踏み込んでぶっちぎりの繰り返しを御殿場インターまでしてあげました
普通に考えてプリウスでソアラと張っても、勝負にならないのは分かると思いますけどね




11時半くらいに忍野八海に到着しましたが、気温はこちらとほぼ変わらず
若干湿度が低いくらいで快適ではありませんですね
もう夏場に30年くらい来ていますが、昔はもっと涼しくて避暑地気分が味わえましたよ






朝摘みのトウモロコシは時間が経つと実が固くなってしますので、
急いで帰宅して速攻でトウモロコシを茹でなければなりません




トウモロコシはいつもご近所様にお裾分けをしますので、3~40本くらい購入します
その内自宅消費量は15本くらいですが、それを全部一度に茹でて後で食べる分は
塩振りしてサランラップで包み冷蔵庫で保存します








また今回初めて電子レンジで暖めたものと、お湯で茹でたトウモロコシを食べ比べて
みましたが甘みはレンジの方が強く、柔らかさは茹でた方が勝っていました
ここで買ったトウモロコシは本当に粒が柔らかく、綺麗に消化されお尻から排出されますwww
自分は胃腸が弱いのでスーパーで売っているトウモロコシでは消化不良になりますwwwwww


最後に買ってきた桃の画像をアップします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





































尾根遺産の桃が大きいので買ってきた桃が小さく見えま~すwwwwwww

Posted at 2014/07/30 22:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2012年10月30日 イイね!

ステッカー①



昔作ったステッカーです。
イラストレーターとフォトショップはお手の物ですよんっ♪
Posted at 2012/10/30 01:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「今日ソアラをドナドナしてきました!」
何シテル?   09/18 23:17
JZZ30 Soarer 乗りです、キューブはお腹イッパイになったので降りました♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 15:36:32
かっこいいね~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 18:25:14
実は薬物依存でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:03:35

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成3年発売時にあまりのカッコ悪さに絶対買わないと思った車を、 その8年後にベタ惚れして ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2014年11月の時点で外装はほぼ完成の域に達し、 特に足回りはフロント19インチ、リア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation