2014年07月28日
明日は土用丑の日なので、夏バテ予防に鰻を食べる方が多いと思います
土用丑の日は、実は春夏秋冬それぞれの季節にあるんですが、
明日はいわゆる夏の土用丑の日になるわけです
自分の好物は寿司、蕎麦、牛肉、そしてこの鰻ですので
1年を通して比較的よく食べています
そしてこの鰻ですが、実は冬が旬になるんですよ
鰻は寒い時期を乗り越えようと脂をたくさん蓄えるため、冬にさばくと
手がつやつやになるほど脂がのっていて、身もやわらかくおいしいといいます
ちょうどブリが冬に脂が乗るのと同じことでしょうか
また養殖鰻と天然鰻の違いもありますが、自分が食べている感じでは
前述のように冬の方が鰻は美味しいと思います
まあ夏はスタミナ補給のために食べ、冬は美味しい鰻を食べる事にしています
これは次郎系のうな丼ですwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/07/28 21:56:50 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記