• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

29日備北の準備



コントロールアームを付けるのにまっちゃんの会社に・・・

22時到着♪

まぁ~23時位に終わるやろぉ~(゚∀゚)

なんとまぁ~うちの文章力じゃあ書ききれないんですが

事件が勃発して。。。予定時間は遥かに越えて2時・・・

夜分遅くまでありがとう!!

今日はお庭である六甲山にシェイクダウン行ってみます♪

ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2006/10/22 12:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

我慢出来ずに
白二世さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 19:15
ホイルスピン時のバタつき解消に!
ですか!?
楽しみですね~^^
コメントへの返答
2006年10月23日 0:16
基本はこんな非力な車でもドリフトがしやすくする方向で、徐々に改造中です♪

備北でどうなるか・・・w
2006年10月22日 23:35
六甲山・・・行ってみたいです。
次回のドライブコースにインプットしときます!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:18
皆は裏六行ってると思います^^;

うちは表六ですw

っていってもわかりせんかね??

六甲山は広いですからね♪
2006年10月23日 20:23
お~備北再チャレンジですか!

頑張っておいでね。
コメントへの返答
2006年10月24日 23:44
暇があったら見に来てよ♪

みんカラ岡山支部走行会だし・・・

メールまた返すねwww

プロフィール

「明日からは、コミケです( *´艸`)1日目はコスするか分からないんでうっすらwww見かけたら、声掛けてくださいね~(^◇^)」
何シテル?   08/11 18:02
【ドリフト派?】ハチロク【グリップ派?】 ハチロクは交通事故で廃車になってなくて、今はEK4シビックに乗ってます。 ハチロクに乗ってへんけど、旦那は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHOW-UP大阪 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 02:19:59
助手席のフロイライン 
カテゴリ:スタイルシートの達人ですわw
2009/02/24 05:53:32
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
NAで楽しめそうな車を探してたらシビックに辿り着きました(*´∀`) FFは初めて乗るの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重ステ。 エアコンレス。 頑張ってドリフト頑張ります。 形に残すまでは・・・
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ターボに乗る前のセルボ君♪ やんちゃ仕様★☆
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めてのターボ。 良く走って好きです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation