• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

週刊オリラジ経済白書・・・

週刊オリラジ経済白書・・・ 今日、テレビでやってたのね。

クレームによるクレームのありがたみ方等・・・
見ててめっちゃ勉強なった。
私は、営業をやっていて、クレームとは常に隣り合わせで、
(クレームが頻繁に起こっちゃいけやんねんけどwww)
対処ってのがマニュアル通りでいい所もあるけど、
実際お客様の立場ってのを考えるとマニュアル通りにいくわけあらへんw


うちのクレームの対処は、消耗品を扱っているから、クレームがあると直に駆けつけて、実際使っている業者に謝りの電話をし、実際に使っている所を見て、製品を無償で交換したら大体は納得してもらえる。

メーカー事態が直接ユーザーに電話する事に対して、お客様が驚いて怒らないケースが多い。
それに、使っている所を見に行くだけで、全然お客様がメーカーに対する対応が違ってくる。(いい意味で)
後日クレームの報告書を持って行くとほぼほとほりが覚めて、何も言われなくなります。

それでもゴチャを言われる場合は自分の言い方に問題があるかもしれないので、上司を呼びつけて矛先の身代わりになってもらいますwww
まだ男性社会なので、女性が入っていけない部分もあるんで、それはそれで結果オーライなはずwww

ってな感じで、長い愚痴になってしも~たけど、自分もこう言うクレームなどでの対処とかするようになって、相手の気持ちを考えたら、ゴチャも言わなくなりましたね^^
昔は割り振り構わずの事もあったかな(;^ω^)


火曜日21時~10チャンネル(読売テレビ系)で週刊オリラジ経済白書
ってやってるから見てね^^高額アルバイトとかあって面白いよ^^
ブログ一覧 | 私ごと・・・ | 日記
Posted at 2007/12/19 00:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

八月の終わり
F355Jさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 2:21
クレーム対応の基本はまず相手に全部しゃべらせることですね。
言いたいことを言ってしまえばたいがい落ち着くもの。
そこで相手の言うことに理解を示せば身方になってもらったと思ってこちらのペースに持って行けます。

これでもまだ絡んでくる相手にはそれなりの対応が必要ですがw

昔あった某T芝のクレームは相手の挑発に乗ってしまって反論したのが失敗の原因。
ま、これは有名なクレーマーなんで誰が対応してもダメだったかも知れませんが。

#あの録音、どこかに残ってるかも知れない・・・。

コメントへの返答
2007年12月21日 22:48
それは言えてます!11
直接顔見るとあんまり言われなかったりもしますがw(デンワデノイカリハドコヘ?w
相手の立場になれば自ずと答えが出るのかもしれませんね^^

絡まれたら必殺泣きで;w;(爆w

大規模のクレームは対応難しそう;;

ゴチャ言いはゴチャ言いですからね(謎w
ある意味、聞き流すしか方法ないかもw
2007年12月19日 8:26
製造責任ってのが問われるようになってから
クレーマーさんも酷くなったような。。

立場が違うだけで人間同士やからね~
完璧な人や物はないわけやし~
お互いを認めれない人が多すぎるからかな。。

と嘆いてみる。(爆
コメントへの返答
2007年12月21日 22:50
直に裁判になる世の中なもんで(;^ω^)
細心の注意が必要ですね。

一度ゴチャ言うと引かないですから、そこをこっちがどう対処するかで、代わりますね(b´∀`)

嘆いて何かあったのかな?w
2007年12月19日 14:35
ウチはモノがないので、ヒューマンタッチが全てですねぇ冷や汗
特に今担当しているのが、テレマーケティングなので、尚更難しいですね台風
いつも勉強ですexclamation
コメントへの返答
2007年12月21日 22:51
M情報は大事ですよね~^^
うちも言いまくりですよwww

言い続けないと、気付かない時もありますしね♪

日々勉強です( ̄ー ̄)b
2007年12月19日 23:46
自分もクレームと隣り合わせの仕事です。
ただこれも不思議と慣れてきちゃうと結構こなせちゃいますよ!

↑の方も言ってるようにまずは絶対に反論や意見をせずに疲れるまでしゃべってもらうことですね。
人間ずっと怒ってることはできないものです。
疲れてきてからが勝負です。

でも大変な仕事ですよね。頑張ってください!!
コメントへの返答
2007年12月21日 22:55
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
こなせますねwww

もうねぇ~疲れてくると同じ事を繰り返し言うか、相手に質問攻めになってくるんでね(;^ω^)

むかぁ~しに、あそこのメーカーはクレームの対処が悪いから、ここのメーカーの製品買わない方が( ・∀・)イイ!!って、聞いたことあるんですよね~(;´Д`)
そう言う噂って出回ると怖いんで、常全力投球でクレームに応じてますwww

ひかるさんも大変ですけど、頑張りましょうね(b´∀`)

プロフィール

「明日からは、コミケです( *´艸`)1日目はコスするか分からないんでうっすらwww見かけたら、声掛けてくださいね~(^◇^)」
何シテル?   08/11 18:02
【ドリフト派?】ハチロク【グリップ派?】 ハチロクは交通事故で廃車になってなくて、今はEK4シビックに乗ってます。 ハチロクに乗ってへんけど、旦那は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHOW-UP大阪 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 02:19:59
助手席のフロイライン 
カテゴリ:スタイルシートの達人ですわw
2009/02/24 05:53:32
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
NAで楽しめそうな車を探してたらシビックに辿り着きました(*´∀`) FFは初めて乗るの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重ステ。 エアコンレス。 頑張ってドリフト頑張ります。 形に残すまでは・・・
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ターボに乗る前のセルボ君♪ やんちゃ仕様★☆
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めてのターボ。 良く走って好きです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation