• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

教えてください

スバル乗りに最近好評のコトスポーツ強化ブローオフバルブがとても気になっています。

タービンレスポンスアップとか低中速トルクアップとか車検対応とかってありますが、強化ブローオフバルブに交換してデメリットってあるんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/05 15:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

出社一発目……□ヾ(・∀・`o)フ ...
takeshi.oさん

NEW RAYTON エマーソンE ...
伊勢志摩さん

【地方都市の賢い生き方】期待を捨て ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年6月5日 15:45
こんにちは(^o^)/

provaやforgeも気になりますね。
燃費が悪くなるとかききますが
実際どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2007年6月5日 15:50
燃費も気になるところです。

極端に燃費が悪くなると困りますよね~
2007年6月5日 15:51
ハル@パパさん、どもです。



実は自分もかなり気になってます!!



逝こうかいこまいか悩んでます。(^_^)v


かなりブーストの掛りが改善されるとゆー専らのウワサ…誰がインプレッションして欲しいなあ…(‐o-;)
コメントへの返答
2007年6月5日 16:01
やっぱり気になってますか~

とーっても欲しいのですが・・・

どなたかお願いしまーす!
2007年6月5日 16:09
元・某ディーラーで働いてた人の話だと燃調くるったり、大気開放する空気の量が増えすぎて、そのままストールしてしまうこともあるらしいです。
が、直にストールした話を聞いたことないですし、エボ7の強化ブローオフバルブ付きに乗ったことありますが、問題ないどころか面白い感じだったのでプシュッて音が常時鳴っていても疲れないなら良いのかなぁとも思いますよ(^^♪
コメントへの返答
2007年6月5日 16:59
燃調がくるったり、ストールすることがあるんですねー。

でも、面白いんですか~。
2007年6月5日 17:53
大気開放型はエアフロで測定した大気がブローオフ作動によって逃げてしまって
コンピュータが誤作動起こして燃調が狂い、
トラブルの元になるのであまりお勧めは出来ないと思います(´~`;)

作動音はカッコイイんですけどね=3パシュン

ブローオフバルブ入れるならリターン式が無難かと思います(^O^)
コメントへの返答
2007年6月5日 18:59
コトスポーツのブローオフはリターン式みたいなんです。
2007年6月5日 17:54
普通に考えるとやはりタービンへの負担じゃないでしょうか?(v_v)
コメントへの返答
2007年6月5日 19:02
ブローオフバルブ交換してタービン逝っちゃったなんてシャレにならないですよ。
2007年6月5日 21:24
ハル@パパさん! 初めまして! Batouです!

私はコトスポーツの純正強化ブローオフバルブを着けていますが、これといってデメリットは有りませんね~。
有るとすれば、面白くてアクセルを踏み過ぎて、燃費が悪くなる位ですかね。

コトスポーツのヤツは、中のスプリングは純正です。
上手く言えませんが、空気の通り方を弄って圧が掛る様にしている物です。

大気開放したいなら、エアフロレス化してECUの燃調調整をするのが良いと思います。

車検対応ならリターン式の物をチョイスするのが良いかと思います。

でも今はForgeが欲しいです。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:39
そうですか。
特にデメリットはないわけですね。
自分的には車検対応がいいのでリターン式にしたいと思ってます。

参考になりました。どうも有難う御座います。
2007年6月5日 23:53
こんばんは!はじめまして!!
足跡辿って来ました。

つい先日装着したのですが、確かにブーストのかかり方が安定するようです。
特にアクセルを踏みなおしたときのレスポンスが良くなります。
形状すべて純正とまったく同じなので燃調が狂ったりすることは無いと思いますよ。(無理に大気放出にしなければですが・・・)
作動圧をあげる為にスプリングは交換されているのではないでしょうか?
実際、無負荷でバルブを作動させようとすると全然違いますし・・・

デメリットはインタークーラーには少し圧がかかるかもしれません。
コレはどこのメーカーのものに交換しても大なり小なりあるのでそう心配することでもないですがw

純正と完全互換なので車検で引っかかる要素は無いと思いますよ。

でわ
コメントへの返答
2007年6月6日 8:26
はじめまして。

たいして問題はないようですね。
ますます欲しくなりました。

どうも有難う御座います。
2007年6月6日 0:15
はじめまして

インプレッサですけど、コトスポーツいれてますよ(^o^)
装着してそこそこ経ちますけど、特にデメリットは発生してないですね。
大気解放じゃないですから、比較的安心できるのでは??


気持ちの問題かもしれないですが、レスポンスは良くなった気が・・・

あと、作動音が楽しいので、アクセルを踏みすぎてしまい燃費が悪くなるくらいじゃないですかね~。



コメントへの返答
2007年6月6日 8:29
はじめまして。

皆さんの話を聞いてるとデメリットはないみたいですね。

どうも有り難う御座います。
2007年6月6日 0:38
SIXSTARSの今号にも軽く紹介されてましたね。

ハル@パパさんが毎月買ってるって紹介してくれてから、立ち読みしてます(笑)

私も気になるので付けたら是非インプレお願いしますね!
コメントへの返答
2007年6月6日 8:31
そうなんですよ。それで、ますます気になってしまったんです。


プロフィール

「入院って暇過ぎます」
何シテル?   04/15 11:07
レヴォーグSTI Sport R EXに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新人OLさん・・・ 「情熱的、そして献身的な 第1試合!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 22:16:41
Remix ウォークスルーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 13:20:12
サンショー スマートコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 12:00:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTI SPORT R EX
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルとフォレスターにどっぷりハマってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルに戻ってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10/22納車されました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation