• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

凹みスッキリ♪

凹みスッキリ♪ 昨日頂戴してしまったコレですが、今朝一番にデントリペアで直してきました。(~_~;)

いつもお世話?になっている、「Y's FACTORY」さんです。

前車BHの頃に施工していただいて以来、E51エルグランドでもお世話になっている、信頼のウデの持ち主です。(^o^)丿

準備してサクッと15分後、あの忌々しい凹み傷は消え去りました!

また気持ちよく乗れマス♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/29 15:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京日帰りで写真展に行ってきました♪
FLAT4さん

三連休❗️寒気🥶と娘の来襲❗️ ...
NTV41chさん

イマイチな体調🎵仕方ないかな?p ...
シン@009さん

日雇いバイト🤭
Kenonesさん

ジャ。
.ξさん

第二日曜日は群馬県へ(邑楽町)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 17:09
デントリペアで直って良かったですね。

板金になると結構面倒ですから…

私のも「エクボ」が数箇所存在してます…(汗
コメントへの返答
2007年7月29日 20:28
紹介割引&複数割引が利きますのでどうですか?(^^ゞ

レガシィのパネルの性質を知り尽くしたデントマンなので安心して依頼出来ます☆
2007年7月29日 17:13
大変でしたね。
しかし、走行時の交通事故に遭わなかっただけ、よかったと思うしか無いでしょうか。
私はアテ傷はされませんが、引っかきをやられました。(軽症で助かりましたが)
コメントへの返答
2007年7月29日 20:31
そうですね、交通事故も自分が気をつけていても降りかかってきますから。。

都内や横濱は、土地的?に駐車スペースが狭いところがあるので、ことさら横の車の状態や駐車する距離を考えながら止めています。笑
2007年7月29日 20:02
綺麗に直って良かったですね!!

自分も気になる凹みが・・・。

コメントへの返答
2007年7月29日 20:32
これ以外の凹みは無かったので、気をつけて駐車している甲斐があるってものです☆

ぜひお勧めなショップです。(^o^)
2007年7月29日 21:54
レガのドアは柔らかいので、すぐ凹みます。

自分で直せるからまだいいですけど。

これまでにドア3枚凹まされてます・・・

( ̄。 ̄;) ちぇっ
コメントへの返答
2007年7月30日 7:48
洗車してても、ちょっとチカラを加えて拭くとパネルがたわむような感覚がありますよね。

まだ凹んでないのは助手席と運転席だけです。。(~_~;)
2007年7月29日 22:53
これで凹みは消えましたが、楽しい思い出は消さないでくださいねっ!(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 7:49
もう大丈夫です!!

子供たちは今日から現実ですが・・・ワタシはまだお休み。。(^^ゞ

プロフィール

初代レガシィのBFからBG・BHを乗り継ぎ、ちょっとミニバンに浮気したけど1年半でまたレガシィに戻ってきました。今度はちょっとオトナなBPEです。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デントリペア専門店 Y's FACTORY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/29 15:35:46
 
RAYBRIG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/17 21:02:41
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年式、3.0RのSpec.B です。 ファミリーカーとしての使命はライフに譲っ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation