• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

電圧降下

ここの所悩んでた、電圧降下の原因がだんだんとわかってきたぞ~
ふとしたことから・・・


コイツが原因ぽい。。

どうも、付けたドライバッテリーはディープサイクルバッテリーで深放電すると、通常の電圧(オルタネーター電圧)ではほとんど充電できんみたい(汗)

普通のバッテリー(スターターバッテリー)は上がってしまうとダメみたいだが、ディープサイクルは何回上がっても充電できると思ってたのに(汗)

ディープサイクルバッテリーで深放電(バッテリー上がり)した場合は、16Vぐらいで充電せんと復活しないそうです(笑)知らんかった

なんで、走行後は見かけ電圧が正常でも、充電状態が低い為すぐに電圧降下してくるみたい。

オイラのオプティマの場合最近は12.2Vなんで、充電状態でいうと30%~40%しか充電されてないそうorz


専用充電器高いし・・・

いっそ、バッテリー交換するかな。。

これでも、ダメだったらエボ売るかな(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/24 23:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 23:21
充電器貸しますよ
オプティマで使えたかは不明ですが
オデッセーでは使えるタイプですよ
コメントへの返答
2008年12月25日 23:39
オデッセイも同じかな??

初期に16V出力で充電出来るタイプの充電器だったらO.K.みたいです。

ドライバッテリー用は持ってるんですが、殆ど充電できませんでした(悲)

時間が合えば借りに行かせてもらっていいですか!!

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation