• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

たったのこの部品1本が・・・。

たったのこの部品1本が・・・。 日曜日にアライメントを調整中、車高調の一部の部品が破損しているのに気がついた。

ただ、別タンクが回転して、ボティーに接触しないようにするための回転止めのためのボルト!!

ちょっと形が特殊なので、単品購入できるかメーカーに本日問合わせ。

結果、単品購入は可能とのこと。

ただ、値段聞いてビックリ!!

たったこれだけのボルトが・・・。

舐めとんのか~ ワレ~

とは言えずに心の中で叫んでいた。。

担当者も、特別に加工したものだから
ちょっとお高いと言っている・・・。

たしかに、特別加工はわかるけど・・・。
そこまで取るか~??
だから、OHメチャ高いって巷で言われているのが判った。。


結局、購入するのはやめちゃった!!

週末よく似たボルトで代用できるか、ホームセンター周りしよっと。。
松本いくし・・・。


値段はというと1本3000円也
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/17 20:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2006年1月17日 20:37
3000円は高いですね~。
ホームセンターで見つかるといいですね~!
コメントへの返答
2006年1月17日 20:42
ネジピッチは市販と一緒なので、同じ長さのものを探してみます。
たぶん、見つかるでしょ!!メーカーもこれ買う必要ないよっていっていたし。。長さ一緒ならO.K.とのことだったので。。
2006年1月17日 21:22
それは、ボッタクリです!ボルトの単価なんて知れてますし、仮に加工したって、数百円もしないですよね!なめてますね(怒)。規格ネジなら多分直ぐ見つかりますよん♪
コメントへの返答
2006年1月18日 17:50
やっぱ、そう思いますよね♪
あれで、電話の対応が悪かったら文句いうとこでしたが、丁寧に教えてくれました。。メーカーのネジ使うのもったいないから、市販のネジでって・・・。じゃあ、安いネジ付けてコスト削減しろよって頭の中よぎっちゃいました!!
2006年1月17日 21:47
こんばんは♪

ボルトの単価、驚きですね(滝汗)

最近はホームセンターでかなりマニアックな
部品も手に入るので、本当に便利ですね♪
コメントへの返答
2006年1月18日 17:54
予想では、高くても500円(送料込み)ぐらいかな?と思っていたのがバカでした(笑)

ホームセンターって、たいていのものはありますもんね!なくても、裏ルートもあるので・・・。必ず手に入りますわ(爆)たぶん・・・。
2006年1月17日 21:52
確かに高いよね!1本のボルトが¥3000円とは?
オーリンズっていいんだろうけど、そういうこともあるんだね。

オレは密かに次はオー~なんて思ってたんだけど、ダメか?
コメントへの返答
2006年1月18日 17:58
物がいいんですけどね!!
アフターサービスもなかなか早く良かったんですが、この1件は??です。

仕事柄こういうものの単価って想像がつくので、呆れてしまいました。
マージン取りすぎ??それとも、ほんまにワンオフ製作??

サスはいいと思いますよ!!高いですけどね♪ コスト下げれる努力してくれればいいんですけど、ブランドイメージが大きいんでしょうね。

2006年1月17日 22:53
代用できるのなら良かったですね。
でも、走ってる時に何か起きなくてよか
ったかも…。(怖)
コメントへの返答
2006年1月18日 18:03
代用っていうか、つっかえ棒の役割を果たすものであればいいみたい・・・。
ただ、折れるぐらいだから強度は要るでしょうが・・・。

1ヶ月ほど前から、ハンドルをいっぱいに切るとたまに「コツ」って音が発生していました・・・。たぶんその時折れたんでしょうね。
別タンクの綺麗なゴールドアルマイトが、傷ついてました(泣)

サーキット行く前に気づいてよかった??
2006年1月18日 9:32
1本3000円・・・
かなり変わった形してますが代用品見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2006年1月18日 18:06
変わった形してますが、ただ、ボルトが緩んでも落下しないように、Cリングで固定している溝が掘ってあるだけです(爆)

ボルトならいろいろなルートがあるので、大丈夫ですw。
運がよければ、タダで入手しちゃいます(爆)職権乱用??

2006年1月18日 10:37
うわっ高いですね~、、、、これは引きますよね。でも本当に何から何かまでご自分で出来て凄いです。私も今週末、車高調導入の相談に行く予定です(..;)
コメントへの返答
2006年1月18日 18:12
値段聞いた瞬間、電話切ろうかと思っちゃいましたよ(爆)。
でも、フォローは良かったですね。前回も、掃除のためバラしていたら私のミスで緩めてはダメなボルト緩めて車高調お釈迦にしちゃったんですよ。1週間後にサーキット走行・・。ダメかなと思いましたが、混んでいるのに、先に回してすぐに返送してくれたんで。。

車高調入れるんですな。。結構悩みますよね何処いれるかで・・・。買って失敗しないように、目的をしっかり持って相談に行けば大丈夫でしょう(爆)

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation