• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

撃沈!

してきました。。
やっぱり、レースは難しいですね~

スタートでストールし、後ろから2台ぶち抜かれそして、あせって後ろ気にしながらインに入ろうとすると、1コーナー進入ブレーキ遅れで、コース外滑走(笑)

そのまま、何台かもつれた状態で2周し、最終コーナー出口で前の2台がスピン!
インには後ろからずっと突っつかれていたGCが横にいたので無理。結局ゼロヨンスタートの大外周りで迂回して立ち上がったら、どんどん離されて後は一人旅(爆)
おいらの前と後は見えないぐらい差が・・・

結局、総合8位。クラス5位の結果に。。
レース慣れしてないので、ちょっとしたミスが又ミスを犯して・・・
う~ん、駆け引き難しい。。

今日は眠たいので、これくらいで。。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/05/21 00:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年5月21日 0:39
最近レースにはまってますね?

何でも慣れてくればいい方向に向かうから、ガンバッテネ!!
コメントへの返答
2007年5月25日 10:55
遅コメですみませんでしたm(_ _)m

レース面白いっすよ。タイムアタックとは違った楽しみがあって。。
こじちゃんも一度やってみては!

しばらくレースは打ち止めです(爆)
真夏は大会がありませんww
2007年5月21日 0:52
グリッドスタートからの1コーナー進入って難しいですよね~
私も雨のスタートで1速で前に進まず、急いで2速に入れて、回りの車を気にしているうちに、ブレーキを忘れて(^^)、コースと砂場の間くらいを滑走したことがあります(笑)
単独周回でのタイムアタックなら、アクセルもラインもブレーキも、自分のリズムで、ほぼ一定の場所で行えますが、レースとなるとそうはいかないですしね・・・

まぁ私の経験は何年も前に1回出走しただけの話なので、偉そうなこと言える立場ではありませんが(^^;)
コメントへの返答
2007年5月25日 10:58
遅コメでごめんなさいm(_ _)m

ブレーキポイントがいつもと違うし、前に入りたいから、ついついブレーキ後らしてしまうんかな?
タイムアタックではない難しさですかねww

追い込みと追われる気持ちでリズムが一定にはならないね。今回4周目からはまったり1人旅でしたけど・・・
2007年5月21日 7:22
私も去年、8月に筑波2000のレースに参加した時、スタートミスしましたよ(*_*)

私も、最後の頃は一人旅でした!(爆)


無事でなによりです!

お疲れ様でした(*^-^)b
コメントへの返答
2007年5月25日 11:02
スタートでちょっとミスしたら、結構置いてけぼりされちゃうんですね!
なんか、メチャムカツキました(爆)

一人旅って、Top独走ですか~ww

いつも壊れるものがぶっ壊れましたよ・・・

2007年5月21日 7:22
昨日はお疲れ様でした。レースってのはそういった難しさがあるからボクは大好きなんですよね~
何度か経験して後ろに相手を張り付かせながらプレッシャーに耐えて最後まで抜かれずにチェッカーを受けた時の充実感はたまりませんよ~(^-^)
これからもどんどんレースに出て頑張ってください!
コメントへの返答
2007年5月25日 11:05
遅コメでごめんなさいm(_ _)m
レースって、何起きるかわからないですね。タイムが速くても1位になれるとは限らないし。今回よくわかりました。。

ぼちぼちとレースで経験積みますわ!
でも、今の状態だとチト厳しいかな~。
2007年5月21日 9:02
お疲れ様でした
息子の機嫌が悪くて最後まで観戦出来ずに先に帰ってしまいすみません。
いい結果が聞けなくて残念ですが、経験値はあがったようですね
私は経験値限りなくゼロなので、引き離されすぎないうちに、私も参戦したいと思います。
コメントへの返答
2007年5月25日 11:08
遅コメですみませんm(_ _)m
当日はどうもありがとうございました。
次回また走りましょう!

コレばっかりは、仕方ないですね。今回ボンミス連荘で、自分が悪いし。。

次回参戦決定ですか~。。
楽しみだな。。
2007年5月21日 13:52
お疲れ様でした!

レースでは緊張してミスが多くなってしまいますね
ノミな心臓の僕はミスしっぱなしです。

次戦のドッグも決定ですね! 頑張ってください~
コメントへの返答
2007年5月25日 11:10
遅コメでごめんなさいm(_ _)m

ドキドキ感がたまらんけど、緊張しすぎたかな??
おいらも、ミジンコなみの心臓でげすww

とりあえず、ドッグかな~。。
2007年5月21日 20:23
レースにはまると抜け出せないようです。。。。。お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年5月25日 11:12
返事遅くなりすみませんでした
m(_ _)m

レースって、ほんま嵌りそうですわww
草レースだからいいけど、公式戦なんかなると物凄く大変そうで・・・

疲れた1週間??でした(汗)
2007年5月21日 21:30
目の前で2台スピンは、怖いですね、

ミスも、経験の内ですよ、次回には必ず今回の
事が役に立つと、思います。

なにより、無事帰還され、良かったです。
コメントへの返答
2007年5月25日 11:15
インカー見てみたら、2台スピンではなくて、1台スピンのスピンした車の前で止まってただけでした(爆)
周りの状況が見れてないみたいでした(汗)

ミスが経験となれば、高い金払ったかいがあるんですが、物忘れ酷くてねww

一部破損したけど、毎回壊れてたからべっちょない??
2007年5月21日 21:41
お疲れ様です。
ストールしちゃいましたか…

最初につまづくと、そのままリズム悪くなっちゃう事はよくあります。
これも経験の一つとして次も頑張っていきましょ~!

読んでるとまたセントラル行きたくなります。
秋か冬にもう一度走ろうかな…
コメントへの返答
2007年5月25日 11:18
返事遅くなりすみませんでした。。
思いっきりストールでした・・・
やっぱり、5000回転は低すぎました。

たぶん、ストールで緊張の糸が切れたのか?即効でボンミスしたし・・・
次回がんばるよ~。高台目指してf(^^;)

今度は、一緒に走りましょ
2007年5月21日 22:21
勉強中です(笑)。

レースかぁ~
おいらの腕だと他の車にぶつけてしまいそうで
すので恐らく勇気がでないでしょう・・・。

っていうよりゼロスタートがうまくいった
ことがありません・・・。

鈴鹿がんばってきます。
コメントへの返答
2007年5月25日 11:22
遅コメでごめんちゃいm(_ _)m
試験の結果はギリギリセーフだったみたいですね~
郵送までしたかいがありました。。
おめでとさん。
でも、あの場所で詰まってあのタイムなら、あと5秒は短縮できそうですね。

案外、大丈夫だと思うよ。結構周り見ているし。相当強引にインに入ったりしない限りは・・・

ゼロスタ難しいね。。


プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation