• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

装着完了!

装着完了! ・キャリパー
・メンバー筋金くん
・ブレーキデフレクター

装着完了!!

で、エア抜きは一人じゃ出来ないので、2時間もかかって来てもらいました(笑)
峠時代からの先輩に・・・
わざわざ呼んでしまいました。。本日はコペンで参上・・・

エア抜きは慣れているので、すぐさま終了。。


後、スーパーすじ金くんが残っているけど、付けるのめんどくさそうなので、次回に繰越。。

まあ、メンバー筋金くんがどんなものか試すのにはちょうどいいかな??

って、いうことで、明日は天気も良さそうなので、いっちょ走るか!!
暑いかな~


純正の導風板との比較はココ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/06/16 15:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 17:40
純正よりかなり「デカイ」ですね!
これならしっかり風も当たるでしょう。

装着前先に画像で見れて、楽しみ増えました。

早速明日装着パーツテストですか?
インプレお願いします。
コメントへの返答
2007年6月16日 21:26
デカイっす。。
3倍くらいの大きさかな~。。

結構ドラシャとのクリアランスがギリギリで擦りそうな感じかな。。

明日はノーマルパットで走ります(爆)
2007年6月16日 17:58
これならかなり冷却に期待が持てますね
コメントへの返答
2007年6月16日 21:27
でかいですね。。

純正よりは確実に風捉えてくれるでしょう!!

2007年6月16日 18:49
ということは明日は出動ですね~(^^)
何時の枠から逝きます
コメントへの返答
2007年6月16日 21:28
久々??に出走します(^^)/

たぶん、昼過ぎから準備して、午後の枠からの予定です。。
2007年6月16日 21:33
これは前方からの風をしっかりとブレーキに
送ってくれそうですね!
コメントへの返答
2007年6月16日 21:43
風受け止める面積がデカイので冷却してくれそう!!
ただ、もう一つ風を流すエクステンション(アンダーカバーに付けるやつ)が、発送間違いで送られてこないんです(><)
2007年6月16日 22:07
こりゃまたデッカイですねぇ・・

凄く効きそうです。


外側はロワーアームと繋がっているようですが、内側はボデーに繋がっているのですか?
コメントへの返答
2007年6月16日 22:18
デカイし、柔軟性があって割れないのがいいですね。。


内側は、アンダーカバーの導流板を嵩上げして、風をデフレクターに送るようになってます。。
説明しにくいので、参照してください。
http://cs-marche.com/htms/engineering/Defrector/Defrector_page1.htm
2007年6月17日 0:16
デカッ…これすげー効きそうっすね~

インプレ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年6月17日 10:17
予想してたよりでかかった!

エクステンションはないけど、これでどうなるかな~
今から試してきます。。
2007年6月17日 2:13
ディフレクターは純正オプションと比べるとかなりの大きさですね。
単体で見るとこんなもんかと思っていましたが・・・
早く髭が届くと良いですね。
それが無いと風を引き込めないですからね。
コメントへの返答
2007年6月17日 10:20
予想よりでかかったです。。
髭とボルト足らなかったので、催促したら、ボルトだけ昨日届いちゃった(笑)
かんじんのエクステンションが(><)

純正でも、結構効いていたので、セントラルだと、コレでも十分かな~。
ミニサーキットならダメでしょうが・・・

早く来ることを祈ります(爆)
2007年6月17日 10:12
ブレーキ導風ききそうですね、私はバックプレートは切り刻んでタイロットエンドのみ遮熱できる程度に残してダクトでハブ冷やしてます。ローターへは当てていません。インプレ楽しみにしています\(^O^)/
コメントへの返答
2007年6月17日 10:24
冷えてくれることを祈ります。。
バックプレートはおいらも切り刻んだんですが、あまりにもフニャチンになってしまったので、ポイしちゃいました。

この導風板も見た感じでは、キャリパーのブラケットの隙間からローター中心に風を送り込むような感じになってます。
こんなけデカイとローターにもモロ風があたりそうですがね。。

とりあえず、3年寝かした純正錆々ローターなので、ノックパック出なけりゃいいけど・・・
今から試してきます。。
2007年6月17日 13:12
ついにアレをあきらめて、これにしたんですね?
効果のほどを教えてください!
コメントへの返答
2007年6月17日 23:54
アレって??
ボーで買える範囲で(><)

効果は・・・
微妙だな~
2007年6月18日 14:23
”アレ”って、純正の・・・という意味で使ったんだけど、ポロッとボーで買える範囲で・・・という、予期せぬ言葉が?

で、何買うの???
コメントへの返答
2007年6月18日 21:43
そうだったんですか(笑)
ボーナスで買ったのがちょっと前のプログの写真です(汗)
ローンが厳しくてS2000のが(泣)

あと少しあるけどねぇ。。
消耗品です

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation