• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

対策品!?

対策品!? だいぶ前にかいたプログ対策品がコレ。。

ボルトが刺さるプレートの溝を広げたダケ(笑)

これで、今後はボルト折れとはおさらばできるのだろうか・・・



ある意味、特殊なショック形状の宿命??
1.ボルト折れ。。
2.リアの車高調整がめんどい。(ローアアーム外さないとできない)
3.フロントバネ交換がメチャクチャめんどい。(ピロアッパー側から抜けないので、ブラケットを外さないとダメ)
4.リアのパット交換時、パットに刺さるピンを叩きにくい(別タンクがあってハンマーでうまいこと叩けない)
5.フロントショックの減衰調整ダイヤルの圧縮側のノッチ感がなくて何段かわかりにくい。
6.フロントのブレーキホース止めるステーがボディーと干渉して曲がった。(曲ってしまえば後は、どうでもいいけど。。)

悪いことばっかり書いてもうた(笑)
いい所もあるけどね・・・
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/08/06 21:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 21:44
FLAG-Lは性能に関しては完璧なんですけどね~

あろリアのストロークがあと10cm長ければ申し分ないところ
そうすれば、パッド交換もタンクが当たらないし、アップダウンが激しいコースで
リヤが飛んでいく事はなくなるんですが・・・

次のエボⅩ用でお願いしますよ おーりんずさん
コメントへの返答
2007年8月6日 21:50
ショックはいいみたいですがね。。
おいらには、減衰の出方なぞわからんけど(爆)

そういえば、リアの車高調整の幅全然無かったですね。。あのあたりは、やっぱり硬いバネ使うの前提なんでしょうね・・・

Ⅹ購入決定ですか!!いいなぁ~
これで折れなければ、改良されるのかな?

ゆうた@エボさんも折れてましたね(笑)
2007年8月6日 23:12
なにか微妙な対策のような気もしますね。
コレで折れなければOKですけどね。

以前、オーリンズコンプリートの初期ロットもので
バネに問題があり、ストローク不足による衝撃問題で、
対策しますから送って下さいと言われ発送し、
戻ってきたらロッドにアダプター沢山かまされて
ストロークほとんどしない状態で、帰ってきた事がありました(笑

あと、対策プレートって左右対称ではないのですか?
なんとなくちょっと気になっただけですが・・
コメントへの返答
2007年8月7日 10:27
微妙でしょう!
折れなければいいが・・・

フラッグも初期型はブラケットが自主回収されましたよ。。おいらのは、大丈夫みたいでしたが。。

プレート自体が、左右共用ではないんです。小さい方丸い穴の位置が微妙にちがうんですね。。
2007年8月7日 1:38
ちょこちょこと、活動してますね~
自分が忙しかったり、車が忙しかったりで、全然車と触れ合ってませんが、9月になれば何とかなると思うので、よろしこ
コメントへの返答
2007年8月7日 10:28
8月は休み自由にならんって言ってましたね~。
9月から再開出来そうですか~!?

みんなで、レース出ましょ(笑)

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation