• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

続き・・・

続き・・・ 2枠目は、午後からなので飯くいながら、足セットのことをアドバイスもらいながらABS介入原因のことを考え中。

そして、2枠目走る前にリア車高を1回転半(約5mm)下げてみた。縦が強くなって、おじぎが大きくリア荷重が抜けたのが原因かな??と思って。。
(でも、今日ロガーで確認したら違いそうな感じ・・・)

んで、2枠目走行。。おそるおそる、症状の出る1コーナー進入と立体交差前の左コーナー進入してみるも、多少ましになったただし、荷重乗っけてないと、フロント逃げまくりでアンダーが凄い。特に加速時・・・

がんばってみるも、1枠目ベストの0.03秒落ちの1分29秒49止まりで終了

まっ、やっとこさ自己ベスト更新したしこれから、ログと車載とニラメッコが始まるのかな(笑)
ぱっと、見た目で青○の所が今回短縮したポイントと次回のアップ更新の箇所かな。

しかし、2部山ネオバ235-45-17とバリ山RE-01Rの255-40-17と同じ減速Gmax・横Gmaxって、どういうこと

タイヤの性格まだ、足に合ってないんやろなぁ。。オラの頭ではもうわからんっちゃ

タイムメモ
1枠目
3分45.78      ブレーカーバー車内で暴れてPITイン
4分12.39      どこから、水垢取りワックスが出てきてPITイン
1分29.54 194km
6分17.68       空気圧チェックで0.2kg圧上げ+減衰変更
4分54.14       減衰元に戻す
1分29.87 195km
1分31.22 189km
1分29.46 195km ベストLAP
1分30.25 195km

2枠目
2分35.20 
1分35.28 189km
1分30.13 194km
1分46.95 167km
1分29.66 194km
1分30.20 195km
1分29.99 194km
1分50.30
1分29.96 194km
4分05.88 168km 空気圧チェック、調整
1分29.63 195km
1分29.49 194km 本日2番時計
1分30.07 197km
1分33.21 196km
1分59.88
2分26.46 


ログデータ
黒線:今回ベスト20080114(29秒46)
赤線:前回   20070320(30秒2)

GPSスピード
縦G
ブレーキストローク
横G
アクセル開度
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/01/15 23:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 23:43
真面目に解析してますね!
おっさんは感性(慣性)で頑張ります
といいつつ現在悩み中ですが・・
足のセッティングが悩みます
(本人の腕は棚に上げてます)
コメントへの返答
2008年1月16日 19:22
とりあえず、見てみただけで・・・
これから、いろいろと考えます。

とりあえず、原因を考えてみてからですかね~。。

2008年1月16日 7:26
相変わらずすごい
向上心ですね!

私もたまには脳みそ
使わないとw。

ネオバって結構減っても
グリップするんですかね?
コメントへの返答
2008年1月16日 19:24
とりあえず見ただけです(笑)

仕事で頭使わないので、たまに使ってやらないと。。いつもロガーソフトの使い方でなやんでますww

ネオバはっきり言って、最初のちょっとだけで、でだんだん落ちてきますよ。。
2008年1月16日 11:17
30秒切り、おめでとうございます!
やはり大台達成は気分良いでしょうね~(^^)

早く車を買って追撃しないと、二度と追いつかない所まで逃げられそうです(^^)
みんカラ、しばらく辞めてた間に、かなり過疎化しましたね(^_^;)
Mixiは車ネタしかない私には荷が重そうですし(^_^;)
まぁ近々セントラルでお会いしましょう。
コメントへの返答
2008年1月16日 19:25
ありがとうございます。。
大台はでたんですが、悩みが・・・

セントラルで会う時は、エボが来たときかな??

みくしぃは、アフォなことばっかり書いてます(爆)
2008年1月16日 21:43
メモ見ると連続して30秒切りじゃないですか!
ABS介入原因&アンダー対策出来たら益々ベスト更新では?

話変わりますが、
3月19日岡山国際でショップの走行会ありますよ、
私・・・・・もちろん走ります。
一緒にいかがですか?


コメントへの返答
2008年1月17日 18:42
ABSは何とかしたいですね~
突っ込みが恐ろすぎます。同じブレーキポイントで踏めないし・・・

平日ですねぇ~
3月勤務スケジュールなんにもなかったら、休暇っすね。。

マーサMRさんはやはりレースあり??
2008年1月17日 19:55
こんばんわ!

もちろん3本走行バトル有りに参加予定です。
天候良ければいいけどなぁ~♪

コメントへの返答
2008年1月17日 22:13
やはり、レースですね!!

2月になれば、勤務スケジュールわかるので。。行けるかな。。
行きてぇっすね。

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation