• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

型紙

型紙 この前から、アルミ工作に嵌ったのか??

今日も、やってしまった(笑)


今回は、追加オイルクーラーを付けたので、その導風板作成!!
エアクリーナーBOXに比べれば、だいぶ楽チン。。慣れたんかな!?

型紙作成に2時間で終了。。エアクリBOXはたしか丸1日かかったかな?

あとは、アルミ切り抜くだけだったんだけど・・・




























アルミ板が無かった(爆)
明日買出しに行ってこよ~っと。。
楽チンな0.3mmか、多少丈夫な0.6mmにしようか迷い中。。

純正オイルクーラーは0.3mmで作ったけど、大丈夫だったけど・・・
ちょっと、ペラペラに見えるしf(^^;)
富士スピードウェイでも、もげなかったから・・・
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/07/11 23:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールレンズ②。
.ξさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 0:01
アルミは何で切るのですか?
切り口はヤスリ等で、整えるのですか?
コメントへの返答
2008年7月12日 0:34
アルミはハンドソー(糸ノコ)orカッターナイフで切りますよ。手動でのんびりと(笑)

切り口はやすり使わないと、バリだらけなので、整えます!!

しょぼしょぼ道具を駆使してつくります。。
2008年7月12日 8:12
私はいつも0.5mm厚のアルミ板を使っています。
この厚みですと、キッチンバサミで切れます。
周辺を5mmほど折り返して、プラスチックハンマーで叩いて平らにしておくと、強度も増して、端もきれいになります。
コメントへの返答
2008年7月12日 23:26
はさみで切断は楽チンですけど、板が反ったりしません??なので、あまり使用しないんです。
おいらの、金切りバサミだけなんかな?

綺麗に折るのって、道具ないからいつも苦労してるんですよ。。ふすまの戸に挟んでエイヤーーで直角に折って・・・
ふすまの木ハンマーでボコボコになってます(笑)

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation