• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

あってもなくてもいい工具??

あってもなくてもいい工具??
たまにする工作で、ほんとたまに使用する工具?道具?? 名前はなんて言うか忘れたけど。。 あると、便利なものです。。 バリ取り ドリルで穴開けた後のササクレ?バリを穴に突っ込んで出し入れクルクル回すとバリが綺麗に取れるんですよ。。鉄やすりでちまちまこするより簡単。。 アルミや鉄 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

完成!!アルミ板工作

完成!!アルミ板工作
やっと、先週から妄想してパクッタ考えた?? エアクリボックス完成!! でも、まだ完全でないけど・・・ 先週サーモクロスを全部使っちゃたので、買ってこなあかんし(><) まぁ!!そのうちにやるかな。。 しかしまあ、これほど手がかかるとは思いもよらんかったわ。 複雑!?(オラレベル)過ぎて、型 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 20:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月05日 イイね!

エアクリぼっくす

エアクリぼっくす
先週ちょこっと作っていたエアクリボックスの破片。。 今日もやる気満々!!でしたが、作業開始数分でトロトロ・・・ 休憩・水分補給で作業効率悪りぃ~ 暑すぎ(><) とりあえず、底回りは作ったけど蓋をどうしようか悩み中。。 エア抜きタンクが邪魔で、コレをどうかしようかと。。 いい案が浮かばな ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 22:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

なんか・・・

ブーストアップ!?ピークブーストはダウン??して少々時間たったけど・・・ ブーストアップっていっても、加給圧1.3kgで純正と同じ・・・ ピークブーストはオーバーシュート1.8~1.9kgだったのが、今回はきっちり1.3kg・・・ なんか、思っていたより加速感??ビビる感じ??がこない(汗) ...
続きを読む
Posted at 2008/07/01 20:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年06月30日 イイね!

引っ張る~

引っ張る~
フロントパイプ取り付けたら、ジャバラ部分がオイルパンに接触(><) 取り外して、バンテージ巻いて再度取り付けたけど、当たり前に接触ww 悩んだあげく フロントパイプを吊っているゴムにバンド付けて締めこんで引っ張ってみた。。 微妙に隙間が出来たww こんな適当なかわし方しか思いつかん ...
続きを読む
Posted at 2008/06/30 21:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

黒い・・・

黒い・・・
昨日の作業続き。。 ほんとは、昨日で終わらす予定やったけど!! サーモバンテージを濡らしすぎて昼間では乾かなかった(><) 夜に、ドライヤーをフロントパイプに突っ込んで2時間稼動させたら乾いた。 初めからこの手でやればよかったorz 今日の朝やっと、フロントパイプに巻きつけたサーモバンテ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 20:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

熱対策

熱対策
フロントパイプの熱で悪影響でにくいように、耐熱布を付近に巻いていた。。 エボ9のタービンって、エボ8には無加工では付かないみたい・・・ 知らんかった。。 よう考えたら、ハウジングの大きさ違うし(爆) その他モロモロ下覗いて発見。。 しかし、他の場所で耐熱布使いすぎて肝心の場所で無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 19:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

ドライ

ドライ
バッテリーが死亡寸前なので、オプティマに交換してみた。 まあ、純正バッテリーは4年もったからいい方かなぁ~ しかし、ドライバッテリーやけどほとんど軽量化にならんかった。。 容量があるから仕方ないかぁ・・・ 軽くしすぎるとバッテリー上がりが怖いしね。。
続きを読む
Posted at 2008/06/27 22:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月19日 イイね!

ふと

ふと
取り外したバンジョーボルト見ていたら・・・ やっぱり、抵抗大きい??よなぁ~ どうしょっかなぁ。。 市販品の追加オイルクーラーを直列で取り付けたけど。。 オイルブロックから純正オイルクーラーの配管だけ純正のまま。。 それ以外は、#10のすてんめっしゅほーすとAN10ベントチ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月17日 イイね!

マグタービンとインコネル

マグタービンとインコネル
ちまたでは、マグタービンはレスポンスがいいそうですが・・・ 実際どうやねん。。っと思ったので、ログをみてみました。。 ちなみに、タービンは マグは9MR   :155G-10.5 インコネルは8MR:16G-10.5 ログデータ縦軸 緑線:マグタービン(ブースト圧) 青線:インコネル(ブー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 20:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation