• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

ICスプレー実験。2回目の結果は???

ICスプレー実験。2回目の結果は???
結論から言うと、ICスプレーありの方が遅い結果に・・・ 前回とは違う結果に・・・ 前回は2速全開! 今回は4速全開! 今回のログ条件 曇り 水温86度 油温95度(計測前に回した為) 4速ギア 2000~7200rpm 気温27度 湿度70% 気圧945mpa ・微妙だが、ブーストかかり始め ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 15:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年07月20日 イイね!

ICスプレーの効果は・・・

ICスプレーの効果は・・・
テスト方法が悪かったのか? 気温が低すぎたのか? 誤差なのか? 意味ないのか?? 物凄く微妙な結果に!! スタート時の条件 ・セミウェット ・水温86度 ・油温75度付近 ・2速ギア ・2000rpm~7200rpm ・気温20度(この時期にしては低すぎ。。) ・湿度100% ・気圧920 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/20 16:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年07月18日 イイね!

もしかしたら・・・

前回TC1000の走行ログを見てて気になってた一つ。 エアコンONした方が、ストレート後の最高速が高い!! でも、今日仕事終わってログを見てたら毎回ではなく、最初の方だけ・・・ 走行開始から、4~5周目までなんですね。速いのは(謎) それ以降は、急に最高速が遅い・・・ ナゼ??熱ダレ??? ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 13:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年07月15日 イイね!

ロガー

ロガー
2ヒート目の5周目と12周目のデータ  5周目が 赤線 42.915秒 12周目が 黒線 42.513秒 まあ、いつもの悪い癖がたんまり出てます。 一応気にして走ってるのに・・・ 全部ダメでした。。今回も(><) 1コーナーって、立上りアウトまで寄ったらダメなんですかね。。寄っているやつは、 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 21:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年07月13日 イイね!

ライン・・・

ライン・・・
とりあえず、ベストラップの1ヒート目(42.326)と4ヒート(42.443)の走行ラインを落としてみた。。 細い?(薄い色)のが1ヒート目 太いのが4ヒート目 ちなみに、 赤色がアクセル全開 黄色(75%)→緑色(50%)→水色(25%)にしたがってアクセルOFF 青色が全閉 CPを結構外 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/13 15:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年05月26日 イイね!

キャンバーがつき過ぎた結果・・・

キャンバーがつき過ぎた結果・・・
美浜から帰ってからロガーを見ていたら、気になってたことがあった。 現場でも、タイヤの内と外の温度差が大きいなーっと思ってたら・・・ 今日の作業で原因が判明。 単なる、右タイヤの接地面積不足・・・ サーキット行く前に気づけよ(笑) 画像は横Gのグラフ Y軸が(上が左旋回、下が右旋回)横G X ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 13:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年05月22日 イイね!

とりあえずベストラッフの゚走行ライン

とりあえずベストラッフの゚走行ライン
タイムアタックのつもりで運転しないで、叩きだした時の走行ラインとアクセル開度。 なので、アクセル最後まで全然踏んでません。 まだ、ブレーキの制動距離を掴んでる状態だったのに・・・。 他の周はこれ以上にヘボすぎ・・・。 突っ込み過ぎ。インに早く寄り過ぎとか!アクセル早く踏み過ぎ!! で ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 00:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年04月28日 イイね!

案外遅かった・・・。鈴鹿の130R

案外遅かった・・・。鈴鹿の130R
毎度のこと、ロガーみていたら。 130Rって、 自分が思っていたより遅かった。 170~175kmぐらいかと思っていたら・・・。 ベストラップ(LAP3)の時が一番速くてコーナリング最低速度165km                         進入速度208km ちな ...
続きを読む
Posted at 2006/04/28 23:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年04月25日 イイね!

鈴鹿の最高速

鈴鹿の最高速
簡単にロガーの解析中の一コマ・・・ GPSの最高速はあまり伸びず218.1km/h 230kmでるかなと思ってたけど・・・。 4駆はやっぱり駆動抵抗が大きくてTopSpeed伸びないのかな? 3周目:2'32.933 10周目:2'30.638(ベストラップ)のデータでバーチャレースをし ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 20:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年03月26日 イイね!

今月のOPTIONの記事

暇だったので、近くの本屋へ行ってオプションを立読みに行ってました。(それぐらい買えよとは言わないでください。REVSPEEDは買いましたが) そこで気づいたのが、RX-8の筑波の記事・・・。 私は使っているのと同じデータロガー付けているやん。 (ルーフに黒い四角のGPSアンテナを貼り付けている ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 15:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation