• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

さっきのプログのデーター

先ほどアップしたプログのデーターロガーのデーターです。 これが、シフトアップ時の回転落ちの悪いレスポンスのロガーグラフです。 次に正常な場合のシフトアップ時のロガーグラフ 毎回この症状がでる訳ではないのですが。3回に1回ぐらいの割合で発生します。町乗りの場合でも! やっぱり、どっかに ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 00:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年02月28日 イイね!

空走距離・・・

う~ん。これみると、右足の動かし方(アクセルペダルからブレーキペダルへ)が下手くそだな~。簡単そうに見えて・・・。 ↓↓これはプロが運転した時↓↓ ↓↓これはエボっち運転した時↓↓ (X軸の上がペダル踏んでいる状態で、黒線がアクセル・赤線がブレーキ) こんなに、ペダルの乗替えに時間がかか ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 20:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年02月27日 イイね!

ブレーキの踏み方???

ブレーキの踏み方???
今回ターニングスポットの走行会で、新たに、ブレーキペダルのストロークを計るセンサーを追加してみた。 なぜかというと・・・。 以前から、雑誌の記事でプロのブレーキの踏み方と、素人の踏み方の違いが書いてあった。ので、自分ではどんな風にブレーキを踏んでいるのかがものすごく気になっていて・・・。 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 20:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年02月25日 イイね!

ベストラップ時最高速は・・・。

バックストレートでの最高速たった170.1kmでした。 前回は180kmだったのに・・・。 今回立上り重視でやったのに、最高速が伸びてね~?何故だ?? パワーが無くなった??立ち上がりが遅い???路面が悪かった??? キャンバー寝かせすぎた????エアダクトの小細工失敗?????いろいろ考えたが ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 17:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ
2006年02月25日 イイね!

データロガーが不調・・・。

データロガーが不調・・・。
なんと、ロガーのデータを見ようとしたらおかしい?? なんか、加速度センサーが不調みたいです。壊れたか(泣) これから、本体は修理に・・・。壊れていないように・・・。設定ミスだったらいいが。 ということで、今回セッティングを変えたことによるタイヤのグリップ力が上がったかどうかは不明です。はぁ~。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 14:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation