• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

ツインオイルクーラー導風板

ツインオイルクーラー導風板
なんとか、追加オイルクーラーの導風板の取り付けは終了~!! これで、どのくらい油温下がってくれるか?? この前120度だったから、10度くらいは下がってほしいけど・・・ 100度は無理だろうなぁ~。。 フロントパイプがオイルパンに接触してたのも直したけど・・・ しかし、この暑さでやると体がや ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 17:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月20日 イイね!

アルミ板

アルミ板
暑くてクーラーの効いている部屋で、アルミ板工作。。 簡単に、ディスプレイを2つ並べるためのステーを!! アルミ地で変だったので、黒を塗ってみたが・・・ 手元にあったのが、ハイヒートコーティング(汗) 買いに行くのもめんどくさかったので、とりあえず塗ってみたが・・・ つや消しブラックだったとは ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 22:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月11日 イイね!

型紙

型紙
この前から、アルミ工作に嵌ったのか?? 今日も、やってしまった(笑) 今回は、追加オイルクーラーを付けたので、その導風板作成!! エアクリーナーBOXに比べれば、だいぶ楽チン。。慣れたんかな!? 型紙作成に2時間で終了。。エアクリBOXはたしか丸1日かかったかな? あとは、アルミ切り抜く ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 23:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月07日 イイね!

あってもなくてもいい工具??

あってもなくてもいい工具??
たまにする工作で、ほんとたまに使用する工具?道具?? 名前はなんて言うか忘れたけど。。 あると、便利なものです。。 バリ取り ドリルで穴開けた後のササクレ?バリを穴に突っ込んで出し入れクルクル回すとバリが綺麗に取れるんですよ。。鉄やすりでちまちまこするより簡単。。 アルミや鉄 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

完成!!アルミ板工作

完成!!アルミ板工作
やっと、先週から妄想してパクッタ考えた?? エアクリボックス完成!! でも、まだ完全でないけど・・・ 先週サーモクロスを全部使っちゃたので、買ってこなあかんし(><) まぁ!!そのうちにやるかな。。 しかしまあ、これほど手がかかるとは思いもよらんかったわ。 複雑!?(オラレベル)過ぎて、型 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 20:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

黒い・・・

黒い・・・
昨日の作業続き。。 ほんとは、昨日で終わらす予定やったけど!! サーモバンテージを濡らしすぎて昼間では乾かなかった(><) 夜に、ドライヤーをフロントパイプに突っ込んで2時間稼動させたら乾いた。 初めからこの手でやればよかったorz 今日の朝やっと、フロントパイプに巻きつけたサーモバンテ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 20:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月27日 イイね!

ドライ

ドライ
バッテリーが死亡寸前なので、オプティマに交換してみた。 まあ、純正バッテリーは4年もったからいい方かなぁ~ しかし、ドライバッテリーやけどほとんど軽量化にならんかった。。 容量があるから仕方ないかぁ・・・ 軽くしすぎるとバッテリー上がりが怖いしね。。
続きを読む
Posted at 2008/06/27 22:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月19日 イイね!

ふと

ふと
取り外したバンジョーボルト見ていたら・・・ やっぱり、抵抗大きい??よなぁ~ どうしょっかなぁ。。 市販品の追加オイルクーラーを直列で取り付けたけど。。 オイルブロックから純正オイルクーラーの配管だけ純正のまま。。 それ以外は、#10のすてんめっしゅほーすとAN10ベントチ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月03日 イイね!

そろそろ

オイルの買いだめをそろそろしないといけないなぁ~ 痛い失費が続く・・・ あれにくらべりゃ、安いけどな。。 最近エボのACDオイル交換めんどくさくなってきた(><) なんで、あんなに時間かかるねん。。コンマ数リットル入れだけやのに。。
続きを読む
Posted at 2008/06/03 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

次期投入タービン!!

次期投入タービン!!
いろいろと悩んだあげく、やっと確定・・・f(^^;) 値段に吊られて・・・ しばらくしたら、やっと復活するぞぉ~!! レスポンスびんびん!? でも、取り付けた頃は梅雨時期まっただ中!? ウェットのサーキット怖いやん(爆) しかし、エボのタービンは純正やのに高すぎやわ。。 たぶん、件 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 23:28:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation