• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

スタビブラケット

スタビブラケット○シェの導風板にセットになってた、スタビブラケット。。
導風板取り付けの時、スタビリンクが簡単に外れなかったんで、付けずにいたんやけど!
その時は、付ける必要性がなかったし。。

でも、筋金くんとメンバー筋金君を安易に付けてからどうも進入も立ち上がりも曲がらなくて・・・。
フロント縮側の減衰を1クリック落としても、落ちすぎなのかどうもダメ(><)
リアに少しプリロードかけてみたら、少しオーバーっぽくなって乗りやすくはなったけど・・・出すぎ。。

で、次に試そうと思ったのがスタビ。。

ところが、前回ボルトが相当硬いのはわかっていたので、無名スパナ(爆)ではなく、少し有名なスパナを仕入れて回してみたが・・・

滅茶苦茶硬い。。普通硬くても少し回れば軽くなるはずなのに、ちっとも軽くならん。
結局40cmブレーカーに鉄パイプ延長で何とか、右側は外すことは出来たが・・・

左側はやると、なんか感触が舐めそうな感じ・・・
スパナを見ると、開いてる(汗)これ以上は危険と判断して

お店にSOS。。
夕方から予約入ってるので、すぐに来てくれるのであればいいよっと。

お店でやってもらうも、これ以上回したら舐めるかもと・・・助言を頂くが。。
もう、プロがやってもダメだったら、スタビリンク新品買うから、やってくださいと言ったら、なんとか回ってくれた。。

しかも、作業してもらったのに、工賃はコーヒー1杯分!!
キヨさんありがとね~。
来週のレースがんばるわ。。

それにしても、こんなに硬いボルト久々に見たわ!!

Posted at 2007/09/23 21:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月18日 イイね!

暇つぶしに

暇つぶしにもう、秋の気配ですなぁ~

オラのみんカラも、秋の気配らしく少し寂しくなってきている(笑)
もうすぐ冬到来するのも近し・・・

あっちでは、アフォみたいなこと書いて燃えてるけど・・・

なので、暇つぶしに少しだけ??2箇所程変えてみた(爆)

ホンマ車ネタだけだと、なんもねぇ~
Posted at 2007/09/18 22:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月16日 イイね!

闇練のつもりが・・・

闇練のつもりが・・・昨日の日付変わるギリギリにこの方に拉致られて
朝一に間瀬ならぬ、セントラルへ・・・ く("0")>

なので、朝起きて寝ぼけたまま荷物準備して寮出発した。。

あの方は、やる気マンマンなのか、ゲートオープン前に到着したらしい。。

で、おいらも少し遅れで到着し、荷物を降ろすと・・・




ブレーキパット忘れた( ̄_ ̄|||) どよ~ん
純正パットに入れ替えたのすっかり忘れてたf(^^;)

って、いうことで走らずに見学折角路面乾いてきたのに
。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。


元気なあの方は、走行後あんなことまで始める始末(爆)
オラは後ろから見物(^○^)/ ってか、後ろからあのお方を踏んずける・・・
詳細は、あの方が書いてくれるでしょう(大笑)



で、何秒で走ったのか聞くの忘れてた
sataprezaさん何秒だったの~(笑)

Posted at 2007/09/16 16:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年09月10日 イイね!

間瀬サーキット初走行

間瀬サーキット初走行間瀬サーキット初走行してきました!
今回は、○ーテック○カ○さんの走行会でした。。

第一印象は、路面グリップすげぇ~食いつく
第二印象は、設備が・・・
第三印象は、長野にいた時走ってりゃよかったと、ちと後悔。。

とりあえず、走行前は眠たいのが嫌だったので、前日から出発して体調は万全
途中で、セントラル仲間のS14の方と合流し間瀬に向かいました。柏崎からの路面が地震の影響が凄いことをあたらめて・・・ 凸凹路面を避けながら間瀬に到着!

走行準備が終わって、コースを眺めてたら間瀬ホームコースの赤シビックさんと合流。。

赤シビックさんのお土産の新潟名物!濡れおかきを食いながら、時間になるまで待機。濡れおかきって、変な感触でも、うみゃ~(by名古屋弁)

そうこうしてると、走行開始。今回の目標タイムは9秒入り
待ちにまってたので、即効でコースイン。。
1コーナーと7番ポストの所は様子見でゆっくり周回して、T∞Rまさきちさんにインカー見せてもらった時の思ったことを思い出しながら確認。

5周くらいしてから、とりあえずタイムアタックしたけど・・・
14秒台指令達成できんなと思たww

とりあえず、ライン盗もうかとついて行くけど、GT-R軍団速すぎで付いていけねぇ~なので、一旦上の駐車場に上がって休憩。。 だって、2秒~5秒代・・・

最終のラインとか、話しているのをこっそりと聞き耳たてて盗み聞き(爆)
で、1コーナーと最終を少しずつ詰めてなんとか11秒台に

3時頃になって、ガソリンも1/3ぐらいに減っていい塩梅になったので、1コーナーがんばってブレーキ踏まずに進入してギリギリ9秒台に入ったで、続けてアタック少しタイプupして9秒78に

だんだんと涼しくなってきていたので4時からアタックすればもっとタイムアタックできるかなぁ~っとS14の方としゃべっていた。

そしたらガソリン警告等が付いたので、とりあえずガソリン補給&休憩しようとして、駐車場で待機。

そして、4時になったんでコース降りようとしたら、コースクローズで2人はがっくりorz

今回は事前の目標タイム3人とも目標達成してそのあとの、BBQは楽しく向かえることができました

それにしても、間瀬のレイアウトはちょっと他のサーキットとは違う独特の難しさがあるね~。ブレーキの仕方が独特だな~っと思った。
止める・曲げるブレーキはどこのサーキットでも練習できるけど、旋回しながらのフルブレーキは怖かった。。まっすぐにブレーキ出来そうで、出来ないコースレイアウトが・・・
畑に落ちる!崖を駆け上がる理由がわかった。。








んで、案の定盗撮されてた(><)
mixiでは、オラの寝ぼけた盗撮が今後upされ続けるのかなぁ~(爆)
Posted at 2007/09/10 20:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年09月07日 イイね!

のんびりと

のんびりと間瀬サーキットに向けて出発するかな~。。

ん!?いくらんでも早すぎではないっかって。。
明日の昼からなのに・・・走行会は(笑)


今日の夜中出発すると、又誰かさんに爆睡かましてる最中に盗撮されそうだからね。。
その対策(爆)
ゆっくり寝るのよww 
BBQの後も長そうだし






























って、行っているけど、途中の高速代浮かしたいからです(爆)
宿代はタダだしねw(^^)w

新潟の道って、大丈夫なんだろうか?
それと、台風の影響って・・・(大汗)
Posted at 2007/09/07 09:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation