• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

ポテンザin岡山国際

転勤&引越しで只今バタバタ状態。。
9日(日)には、退寮しないといけないのに、土曜日は以前申し込んでたポテンザエキサイティングステージに出場してました。タイムアタックに!!ビギナーの方ですがf(^^;)

前々日までは、出ない予定だったのだが・・・
寮に入らないことになったので、入寮期限がなく徹夜すれば引越し梱包できるかな?と思ったんで。。

岡国は1回だけ1年半前に走ったことのみだったんで、タイム的にはどうせダメだろうと遊び感覚で練習1回目走ったら・・・
もうボロボロ。。とりあえずコース覚えるのに猿走り。。

練習2回目
ブースト1.5kgかけたら・・・
4500ppmでクラッチが滑る滑る(><)
今日は終わったなっと思いつつブースト1.3kgだとなんとか大丈夫そうだということがわかったので、そのまま走行。。

走行終了後リザルト見ると・・・
1番って(汗)


タイムアタック
ここまで、きたらやる気マンマン!!
博打でブースト1.4kgにして走行。。
大丈夫だと思ったら、裏ストレート前のコーナーでクラッチ滑る。。でも、なんとか繋がってくれたので、そのまま走行!!

結局、1位とはだいぶ離されたが、2位になっちった。。
っと言うことで、筑波決勝のチケットGET!!


久々の筑波復活!!
何年ぶりやろか??
Posted at 2009/08/10 00:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月07日 イイね!

セントラルに

今日は、セントラルサーキットに行ってきました。
最後の正月休みをエンジョイする予定で。。

4日にも走っていたので、準備はすぐにできたんだけど・・・
寒くて走る気力が萎えた(笑)

んで、4日の走行に発覚したオーバーシュート対策をしてみたが、結局発生f(^^;)
アクセル開度50%前後からベタ踏みした時だけでるのを今日確認することができただけでもよかったかな??
オーバーシュートはマグタービンで200kpa越え(冷汗)

壊れるの怖いから走行終了!!

結局フルアタックは3周だけでしたww

タイムも平凡な29秒60で撃沈。。
最高速も198kmでブーストアップ前と変わらんじゃん・・・
4日のレースでは、205kmも出てたのに(汗)


まったく乗れてないなぁ~。。
Posted at 2009/01/07 21:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月04日 イイね!

久々のサーキット走行だと

久々のサーキット走行だと今日は、クリアアーフさんの新年初走りに行ってきました。。

とりあえず、朝5時からゲート前に。。
ピットを確保できたのはいいが・・・
眠くて少しうたた寝したら。。

○フリー走行までに、準備できなかった(爆)
すっかり、何をするのか忘れてて時間配分間違った。。

○AMタイムアタック1
準備万端でピットロードを走行したら・・・
フロントから、ガ~リガ~リと音が(><)
調べたら、ホイールが車高長に当たってた(爆)
ちゃんと、いつものスペーサー入れてたのに
結局、走れずじまい。。

○AMタイムアタック2
ピットからピットロードに出た瞬間エンストf(^^;)
キー回しても、セルが動かねぇ~。。
バッテリーのマイナス端子が何故かボルト一杯締めてもスポスポ!
原因わかって、手直しして走行。。
4周で終了(悲)
その3周目が今日のベストタイム(結局自己ベスト更新はダメでした)
ちなみに、公式タイムは29秒5だった。。
あと、オーバーシュートが凄いことに。。マグタービンやのに1.9kpa・・・
なぜか、裏ストレートのみでのシフトアップはミスファイヤみたいになってるし(汗)
ブーストが落ちねぇ~。エンブレが効かずビックリ!!なんで??

○PMクラス分け1
特に何にもなかった。。
でも、ベスト更新ならず。。

○レース
15番グリッドスタート。。
んで、3周目でリタイヤ・・・

裏ヘアピン進入手前でアクセル全開だが、スピードが落ちる・・
そして、アクセル離してブレーキ踏んだらエンジン停止(冷汗)
マグブローしたかと思った。。
その後、セル回しても初爆するがエンスト。。
アクセル全開でセルを回してかぶりをとってみるも無駄でして
サーキット走行で初めて牽引された(><)





















撃沈しながら、今後どうしようかと考えながら片付けて
とりあえず、キー回したら普通にエンジンかかった!!

なんやったんやろ??
気になる・・・

タイムより、これが気になりだした・・・
Posted at 2009/01/04 22:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月16日 イイね!

3ヶ月ぶりのセントラルサーキット

3ヶ月ぶりのセントラルサーキット夕方に1枠だけシェイクダウンに。。
厚揚げの状況確認の為にね( ^_^)/

とりあえず、初っ端2周はハイブーストでイキナリいきましたが、32秒台と31秒台(笑)ブレーキ早すぎ。。

ここで、撃沈しやる気なしモード。。
とりあえずEVCのローブーストにやろうとダイヤル回したら。。


グローブしてたらうまいことEVCのつまみ回せない(汗)そして、知らない間にボタンを押したみたいで、ブースト設定モードで1.7kgになってましたww
流し中でよかった(笑)

なんとかしてくれよぉ~HKSさん(-.-”)凸
ダイヤル回しやすいように。。

とりあえずピットに戻って、設定やり直して減衰をイジイジ。。
空気圧を計ったら1.9kg。ゲージ壊れてました(笑)
スパ西から妙に空気漏れるよなぁと感じていたけど首ふり部分のぱっきんからシューっと。。
セントラルの空気入れで確認したら2.5kgも(冷汗)
スパ西で曲がらん原因コレもあったかも(ーー)


そんなこんなんしてたら、あと10分に。。
ローブーストでブレーキポイント探っていたら、前とまったく同じやん(爆)
そういえば、まーたんが先週言っていたな(汗)
バカなオイラでした。。

最後にハイブーストで最終アタックしたけど、タイヤずるずるで・・・

タイムは

1分30秒1 201km(悲)
内心は29秒入りだったんだけど(^。^;)


ちなみに、ローブースト(1.3kg/cm2)と今までの真冬の加速はほぼ同じでしたorz
じゃっかん今回のローブーストの方が加速はいいですけどね~
Posted at 2008/06/16 23:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月20日 イイね!

RE-11GP

RE-11GP初めてポテンザのタイムアタックに出てみた。。

前日は休暇だったので、モンスター名阪でエボドックを受けてみた。。
今まで自分でメンテしてるだけだったので!!
しかしまぁ、ここで衝撃の事実が(><)

ヘコタレながら西浦温泉に付いて、のんびり??飯くって露天入ってくつろいだら、タイヤ交換する予定だったけどメンドクサクなっって酒のんで爆睡しちゃった。。


練習1回目
小回りコースやから、MLSのほぼ仕様でプリを半回転緩めて車高はセントラルと同じ状態にしていた。。そして、初めて使う新品ブレーキパット
はっきり言って、進入・立ち上がりともドアンダーでなんともならん。。何でやねん(><)
真夏に走った1部山ネオバのタイムも更新出来ない状態。。

温間でリア空気不足気味で粘った??F2.1kgR1.9kg
そして、ブレーキ中の姿勢が今まで前つんのめりだったのが、つんのめらなくなりフルブレーキでリアが振られなくなった。なんか変な感じ・・・。リアが引っ張られて減速するし。。
今までは、リアウィングがないからフラフラするもんだと思ってたけど。。
んで、ブレーキでリアが振り出せなくなっちた。。



練習2回目
とりあえず、温間で2.1kgになるように調整して出発。。
まったく変わらずの入り口出口ともドアンダー。。
1回目よりほんのちょっとだけタイム更新。。まだ1秒代・・・


タイムアタックまでに、どうするか考える。。
とりあえず、リア伸び側減衰を変えてみる。。そして発覚!!
4輪中3輪の減衰がバラバラ!?何でやねん。。ダイヤル回し間違いしたんかな??
それにしても、通常絶対に使わない減衰やし・・・

とりあえず、全ての減衰を調整。そして、リアが出やすいように、伸びを1段柔らかめ

んで、Tak_Sさんにログを見てもらって、アドバイスをもらった。
一緒に来ていた友達もS字の立ち上がりの頭の向きが違うって言っていたので、根本的にラインを変更。

なんとか、ベスト更新するもフラット切は達成出来ずに撃沈して終わってしまった。。

ショボショボタイム
1分00秒74


こんなに、リアだけ汚れるブレーキパットは始めてやわ。。
でも、ブレーキは前より断然止まる感じがする。

Posted at 2008/04/20 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation