• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ドラッグ

ドラッグ本日も、セントラル・・・
コソコソと、1枠無料券GETの為、セントラルサーキットで給油f(^^;)

本日、みんカラのGT-A@神戸さんがシェイクダウンするというので、見学に。。
オラも走りたかったけど(><)1月まで我慢かぁ・・・

それにしても、バリスのエアロはイカツイねぇ~。怖いエボのオーラが(笑)



会員枠終了後、ゼロヨン走行だったので見学。。なんか、タイムスリップした車がいっぱい・・・。。

そしてゴール地点で見てたけど、速っ

終速250kmで、9秒前半・・・
エンジン音なんかイマイチだったけど(笑)


んで、オラのエボ蜂号のコントロールタワー付近の通過をロガーで見てみたら・・・・
(周回データーなんで、微妙に違うけど)

160km(激遅)






てか、こんなんしてる場合じゃないんだけど
さぁ、今から勉強、勉強・・・
国家試験落ちたら・・・(笑)
Posted at 2007/11/17 20:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月27日 イイね!

カウンター使えない??

カウンター使えない??24日のスパ西浦モーターパークでの1コマ。。

いつものように、走行開始前の準備。。
それは、DL1(デターロガー)の設置??貼り付けと、HKSのサーキットカウンターのセンサー貼り付け。。





ここで、付けてから気になったのが、俺以外にカウンターのセンサーを付けている気配がまったくない(爆)もしかした、使用できない??のと思った。。目の前にデカイ電光掲示板でタイムも見れるしね。。必要なしなのかな??


そして、走行してみると、やぱりカウンター反応しない??対応してないのかっといままでずっと思っていたら・・・・


ロガーのログ見てたら、ビーコンちゃんと拾ってるやん・・・

どういうこと??


もしかして、カウンターのSETボタンの押忘れだったのか??
カウンターが動作しなかったのか??

SNMPは使えるのかな??どっちなんだろう???
変な所で悩んでます(爆)


ちなみに、最高速はメーター読みでは175kmぐらいだったけど、GPSでは165kmでしたf(^^;)
Posted at 2007/10/28 00:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月25日 イイね!

スパ西浦初走行

昨日は、名古屋に住んでいた時の友達の誘いでスパ西浦の走行会に!!

う~ん、思っていた以上にエボ殺し・・・っていうか、アクセル我慢。。
でも、面白い。。思っていた以上にスピード出るし。。5速入るとは思ってもいなかった。。セントラルのメインストレートと同じくらいの最高速!!には驚いた。。

3枠走行だったので、とりあえず1枠はコース慣らしの予定が・・・

1枠目
先頭でコースイン!!結構暑かったので、インラップ回って1周目から9~8割ぐらいのペースで走ってるつもりだったのに、2秒代・・・
当初のタイムをあっさりクリア・・・。。甘すぎた??
2周目から意気込んで1コーナー突っ込むと、インラップしてきた車に阻まれ撃沈。。20台は多かった。。4周もすればフロントタイヤがタレタレ。。

なんとか、最終ラップで1秒ギリギリに入る。。


2枠目
先頭でコースインする為、早めに順番待ち。。
予定通り先頭で、1周目の1本クリアラップにかけてみた。
1枠目よりも、ほんの少しタイプ1秒5
そして、4周ほどしても、1秒後半から2秒前半。。
プラス、イン寄せすぎて大量の土砂コースへばら撒いたf(^^;)
2コーナーとS字で・・・
俺だけかなっと思ったら、みなさん慣れて攻め始めたのか、俺以外にも至るところに石ころが・・・

その後は、同乗走行でマッタリと走る予定だったけど、クリアが見えたのでアタックしてみたら、1秒6・・・(爆)


3枠目
またもや、先頭でコースイン。。夕刻で少し涼しくなってきたのでフラット目指すべく!!ガソリン1/3ぐらいの残量にして、1周目最終コーナーはタイムアタックラインを使ってみたら、フラットには届かなくて、1秒1・・(><)
もう一度タイムアタック技を使ってみたけど、1秒2・・・
4周目で、ガソリンやばくなってきたので、またもや同乗走行。。3周ほどしたらガス欠・・・

結局フラットには届かなかった。。


Posted at 2007/10/25 13:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2007年10月04日 イイね!

そういえば、今月号の・・・

レブスピードに小ちゃ~く、白黒で乗ってた(爆)
しかも、間違って・・・

まあ、見た目はおんなじやけどなぁww



それにしても、タイムがヘボい(><)
Posted at 2007/10/04 20:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月30日 イイね!

SSR第3戦

SSR第3戦本日は、ドッグファイトのSSR第3戦に出場してきました。。
天気予報どおりの雨(><)でしたが、午後からは上がるということだったので、期待してました。。

予選1回目は、もろウェット・・・
best1分51秒代(><)、前回の土砂降り(水溜り一杯)でも49秒だったのに(汗)それよりも、条件いいはずなのに。。総合22位クラス3位。。やっぱり、シビック勢は雨速い。。レインタイヤだし・・・


予選2回目は、ほぼレコードラインはドライ(一部だけ水溜り)
best1分32秒7.。総合7位クラス1位
まあ、クラス1位になれたのでよかった。。しかし、タイスケをきちんと把握してないとダメっすね(汗)、いつも30分枠なので、タイヤ冷やして最後1本アタックしようとピットに入って作業し、車に乗りこんだら終了。。予選2回目は20分でした(爆)

決勝は、ほぼ前面ドライ
クラス1位なので、後ろ2台(総合8位9位)が同じクラス。。しかも、馬力がたんまり&Sタイヤ(><)(このクラスでT78タービンはないやろww)
とりあえず、2周はなんとか押さえたけどやはり、裏ストレートですげぇ~加速でおいていかれた(爆)そして、もう一台も4周??ぐらいまで抑えていたけど、1コーナーでインに入られたので、X攻撃してみたものの、横並びで立ち上がったもんだから、裏ストレート軽くぶち抜かれてしまった(笑)

今回のレースで、初めてスリップストリームに2回ついたけど、<あの伸び方すげぇ~ww今の時期でも、真冬と同じ最高速出た(驚愕)

しかし、今年から草レース出て、予選は結構上にいるんだけど、いつもレースでぶち抜かれてばっかし・・・ハイ、レースで順位を上げたこと一度もなし(爆)

たしかに、ラジアルでSタイヤ勢を抜くのは難しいかもしれんけど、一発のタイムはコッチが上。なのに、いつもブレーキ勝負で負けるか、あせってシフトミスで立ち上がり失敗が、いつものパターン。。

レースって、ムズカシイィ~
相手を陥れる方法教えてもらってるけど、実践がなかなかねぇ・・・
修行あるのみ??

それとも、Sタイヤ投入(爆)

あっ、結果は総合9位のクラス3位で、ギリギリ表彰でした。。
Posted at 2007/09/30 22:55:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation