• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

オイル交換

オイル交換休みだったので、久々にメンテかな??

8月末にエンジンオイルを交換したけど、1ヶ月で3000kmも走ってるし。しかも、レース2回・走行会1回。。\(@O@)/エッ?
交換遅すぎ!?


前回は、交換に行く時間が無かったので銘柄は浮気したけど、今回はMAXONをいれた。。お財布には厳しぃ~OILですが(笑)それに、見合った感触あるから仕方ないかぁ(><)


あぁ~、あとデフも交換しなきゃなぁ~
メンドくせぇ~


スパ西浦行くまでには・・・
Posted at 2007/10/03 23:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

スタビブラケット2

さっき書いたプログの続き・・・


普通、スタビブラケットや、スタビライザーを交換するすると硬くするが・・・


今回は、純正スタビよりも、柔らかくした(爆)

スタビの意味な~し(汗)

とりあえず、スタビブラケットで調整できる最大柔らくしてみた。。ちょこっと変えても鈍感なおいらはわからんし。。




柔らかくしたおかげで、ハンドル少し切って時のクイックさがなくなった(爆)
予想はしてたけど・・・

あとは、ハンドル切り込んだ時に、どう反応してくれるかだなぁ~
今までより、少し早く先行動作をしねぇっとハンドル切りすぎそうな気配・・・
Posted at 2007/09/24 00:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・今日も暑すぎ。。

9月1日のレースに向けて、前に気になっていた所を少々セットし直し。。

せっかくなので、キャンバーもズレてないか確認するけど、地面が平坦じゃねぇ~ので、補正作業がめんどくさい!あんまりしたくない作業なのだが・・・

案の定、補正が合わなくて一度失敗して1時間無駄足に<("0")>
で、計測したら、まあ、ほとんど前回合わせた数値と同じなので調整なしでいいか。。

トーを計ると、右後ろがアウト1度も付いちゃってるやん・・・
実は、昨日AQUAでタイヤ組換えした時に、後右側がおかしな減り方してたので、うすうす気づいていたのだか・・・ちょっとショック

とりあえず、現状のままレースと間瀬は行くけど

話はそれたけど、トーを調整して最後に左を修正しようとしたら。。洗車もしてないのに、ピカ・ゴロゴロバシャーっと大雨に(><)

屋根があってもビチョビチョに。。急いでやっってタイヤはめて計測したら、数値あってないし・・・
急いでやったら、しょうもないミスしますなこの時には服ビチャビチャで、案外気持ちよかったかも!!

もう一度のんびりとトーを調整しなおしたら5分ズレた・・・ハァ
こんなことなら、最初から4輪ウマかけて1Gで調整したらよかった。。トーだけなら。。
めんどくさくなって妥協して本日の作業終了。。

作業後の風呂気持よかった( ^_^)/
Posted at 2007/08/19 20:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

ターボソケットって凄いなぁ~

ターボソケットって凄いなぁ~ローター交換の為に外そうとしていたワイドトレッドスペーサーの薄型ナットが・・・

インパクト厳禁って、書いてあったのでハンドツールで外してたら、全く回らなかった。。
30cmのブレーカーでやってるのに。。ので、インパクトでやったら。。

回った。。っと喜んだのもつかの間、ソケットを外したら冷や汗タラタラ(写真の左側)まんまるに変身しちゃった。。

ターボソケット・ナットカッターなんて持ってなかったので、どうすることも出来ずにいたら。。

すなっぽんのターボソケットをまーたん・T∞R猿苺さんから貸してくれた。急だったのに、対応していただいて本当にありがとうございました

で、本日帰ってからやってみたら。。
ナットに噛み込むけど、回らん

で、気を取り直してとりあえずインパクトをフル充電してる間に、浸透剤たっぷりとフリフリ。。準備できてからナットをアツアツに炙って、30秒くらいインパクトかけつづけたら回った

うれし~

こんなけなめたナットでも、回せるターボソケットってすげぇ~
Posted at 2007/08/12 19:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

ちょっくら測定・・・

ちょっくら測定・・・馬じゃないですww
一度計ってみたいけど、300馬力あればいいかな??

3月に車高長仕様変更時、アライメント計測してから全然見ていなかった・・・
減衰でいろいろ弄りまわって様子を見てみたかったので。。
っと、いいながら計測めんどくさくてさぼっていただけww

セントラル・鈴鹿・備北とサーキットで縁石カットしまくり!縁石引っ掛けコース外滑走2回!!!しまくっていたので4輪バラバラでした・・・


やっぱり、サーキット2回に1回はアライメント見るだけでもしないと駄目だな~。


今日は涼しくて調整やりやすかった!!
次回走行に向けて、リアトーのバンプトージオメトリーの変化を見るため、調整が素早くできるようにマーキングをしてみた。
走行後、バテなければ変更してみる。。

明日は雨かな(><)
Posted at 2007/07/20 14:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation