• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2006年01月15日 イイね!

TC2000に向けてのセッティング変更・・・。

TC2000に向けてのセッティング変更・・・。昼間までで爆睡してました。。昨日は、大垣の方までプチミして、そのまま、サーキット行く予定であった仲間とダベリ・・・。帰ってきたのは、今日の朝5時ごろ。。

目が覚めて、外をみると快晴じゃん。ボード行けばよかったと思いつつ、温かい時に次回のTC2000に向けて考えていた作業をすることに・・・。

前回の筑波走行後、タイヤの外側が特に熱くなっていたので、その時は、ただキャンバーをつけるだけの予定であったが、ある方のプログで、ブレーキの時不安定になるから、キャンバー起こすと・・・。そういえば、エボっちもブレーキ結構不安定で初期ロックするしな。ただ、へたくそなだけ??(泣)

ふと、閃いた♪っていうか忘れていた。。もしかしたら、一石2鳥になるかな??まあ、エボでは通用しなければ元に戻せばいいことだしなと思いつつ・・・

何をしたかというと、アライメントの変更。。でも、ちょっと今回は、シルビアの時にやっていた小細工メインで・・・。ピロアッパーを??
わかるかな??


本当は、もっとキャンバーつけたかったけど、これが限界でした(爆)
暇なときに、ブラケット長穴加工するかな??いつになることやら。。

で、ちょっと小細工したので、各それぞれのキャンバーを計って見ました。本当なら、縮んだ状態も計測すればよかったが、バネを外すのがめんどくさかったので今回はやらなかった・・・。時間ないし!
一応、伸びた状態・1G状態での左右フルロック時と、真っ直ぐの時は計測してみた。。写真は小細工後

小細工前
ショック1Gストローク時 左へフルロック時 左+1.1度 右-4.7度
            真っ直ぐの時   左-3.5度 右-3.5度
            右へフルロック時 左-4.5度 右+1.9度
ショックが伸びた時  左へフルロック時 左+2.3度 右-4.5度
            右へフルロック時 左-3.9度 右+2.1度


小細工後
ショック1Gストローク時 左へフルロック時 左+2.0度 右-4.9度
            真っ直ぐの時   左-2.5度 右-2.5度
            右へフルロック時 左-4.7度 右+2.2度
ショックが伸びた時  左へフルロック時 左+3.0度 右-4.5度
            右へフルロック時 左-4.2度 右+2.6度























何がどうなったかというと、
①キャンバーはハンドル真っ直ぐの時-3.5度から-2.5度に。これで、ブレーキの時は制動力up??
②キャンバーは変更前より起きているが、ハンドルを切っている時は前回のキャンバーと同等かそれ以上キャンバーがついている。コーナリングは同等??
③説明しにくいけど、右コーナーと仮定して、右側(内側)のタイヤはロールでショック伸びる。その時、変更前と後では、キャンバーがよりポジティブ(+)になっているので、内側のタイヤの接地面積up??
④シルビアでの体感上、セルフステアが強くでるので、カウンターが素早くあてられる??エボにはあまり関係ないか!!←これで、何を変更したかピンときた人は鋭いかも(爆)。。

1G時のキャンバーが変わったので、最後にトー調整。。














簡単なゲージ・平たんな所でやってないので、いちど4輪アライメントテスターにかけるかな??金が余れば。。月末は本州にいません。。

試乗した感じ、スタッドレスだからよくわかんね~。ただ、真っ直ぐには走った(爆)。それと、ハンドルを切っていくと段々ステアリングが重くなった。

エボでも、小細工効いたかな??結果は1ヶ月と10日後に判明??・・・。
今度は雨降らないでね(*^_^*)
写真いっぱい貼り付けたけど、うまいことアップできたかな??

Posted at 2006/01/15 20:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 23 456 7
8 910 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
2223 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation