• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

ブレーキの踏み方???

ブレーキの踏み方???今回ターニングスポットの走行会で、新たに、ブレーキペダルのストロークを計るセンサーを追加してみた。

なぜかというと・・・。

以前から、雑誌の記事でプロのブレーキの踏み方と、素人の踏み方の違いが書いてあった。ので、自分ではどんな風にブレーキを踏んでいるのかがものすごく気になっていて・・・。

↓↓ コレ ↓↓






その時にちょうど、DL1(データロガー)を買ったところのプログに、このストロークセンサーのことが書いてあったので、早速メール教えてもらった。
そんなに高くなかったので、すぐさま購入・・・。
たったの2000円。設置もタイラップでべダルに固定するだけで簡単。。
安いか高いかは価値観がちがうけど・・・。
ロガーのメーカーが出しているセンサーは○万円で、設置が大変そうだし・・・。

いざ、土曜日にチェックしてみたら、どんな風に踏んでるかよくわかる・・・。

自分では、ABS任せに踏んでいるつもりだったが、多少はコントロールしていたみたいです(笑)
それにしても、たったの数mm単位で・・・。しかも、コンマ何秒の世界。案外と知らんまに調整しているもんだな~。。

でも、プロがやるとどうなんだろう??ちょっと気になる。

コレデータ見ると、シューズって結構重要なんかな~?底が分厚いやつなら微妙な操作できなさそう・・・。
ちょっとレーシングシューズが欲しくなってきた(笑)

これグラフ見てもうまいのか、まだまだ練習あるのみか自分では判断できないが、今後もっと、データが集まればこの踏み方がいいのか悪いのかがハッキリするかな??
一応、雑誌で書いたようなグラフになっていたから、ちょっと一安心。。

ちなみに、この画像はアンダー出してないときのやつです(笑)
ブレーキアンダーのやつは・・・封印します(爆)
これで、ブレーキアンダーかどうかの判断が簡単になった・・・。
Posted at 2006/02/27 20:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロガー | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12 13 141516 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 28    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation