2009年10月06日
夜中、目が覚めて
ふと回りをみると ………………
何やら動く影が
瀨瀨瀨瀨瀨瀨瀨瀨瀨
あたふたあたふた
網戸も開いてるし………
泥棒
コワイヨ炅コワイヨ
トルモノナイヨ
近寄ってくる ~~










すると~~
ニャーって猫でした
しかも野良猫
すりすりしてくるし
起きてたらなおいっそうすりすりしてくるから
そのまま寝ました
そしたらね、そしたらね
布団の中に入ってきて寝てました




お土産の

は、なかったのでよかったです
しかし窓を開けるのは~~
難しいのに
高さはあるし~~~とおもたら
窓横のクーラーの室外機に乗って開けてるみたいです
今夜もくるのかなぁ~~~










Posted at 2009/10/06 20:03:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月30日

Posted at 2009/09/30 19:27:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月29日
今夜の、簡単レシピは
おやすみです
用事があり昼間から出掛けてたので
今日は雨でしたねぇ~
86には大敵なんですが~
私は雨が大好きです




シトシト降るのもザーザー降るのも好き
そして
水路の流れを見るのも好きです
見てるだけでも飽きません
山口県の萩市かな
川の水が家の中を通り
家の裏の川へ流れ出ていくっていうのがあるの
東の方にもあるんだよね
鈴江地区っていう所で『かばた』っていうの
いつの日か見たいんだょね

そこに住まれてる方がうらやましいなぁ~~~
水のながれがあり
土間があり囲炉裏があり
石コンクリートで出来た流しがあり
釜戸があり
そんな古民家に住みたい

Posted at 2009/09/29 22:29:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日

朝、早起きして
バーベキューセットを出してきて
炭をおこし落ち着くまで待つ
その間、周りの準備
今回は自分で焼鳥のタレもつくってみた
そして開始
一人で寂しく焼く
焼きだしたら
なぜか、かざしもになる
移動しても移動してもダメ
あきらめてそのまま焼き続ける
みんなは家の中に待機
第1号鈊焼けた
お父さんにあげる
喜んでくれた







全部で100本 焼きました
姉の家と伯父さん家におすそ分けしました
そして片付け

自分なりに満足できた焼鳥パーティーでした
次は新米が入ったので
毎年恒例の外で釜焚きだ

つやつや

ふっくら

甘い甘いご飯をたくぞぉ~~~

Posted at 2009/09/23 14:57:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日

明日

のために~~~

夜なべ~~鈊鈊
ただ今の時刻
1時20分
何をしてるかというとぉ~~
焼鳥のクシサシ

鶏肉と玉ねぎ
鶏肉と長ネギ
豚肉と玉ねぎ
鶏の皮
それにタレか塩
明日は、朝からやくぞぉ~~~
(^O^)/

Posted at 2009/09/23 14:38:38 | |
トラックバック(0) | モブログ