• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

PCS定期メンテナンス(5回目)

PCS定期メンテナンス(5回目)コーティングのメンテナンスのために浦和のPCSアライズさんに行ってきました。
納車直後に初回施工してから、早いもので5回目のメンテナンスです。
前回(6/3)から3ヶ月強の間があいてしまいましたが、今回も店主の石崎さんに丁寧に仕上げていただき、ピカピカとなりました。


フォトギャラリーにも写真を載せました。どうぞご覧ください。
Posted at 2006/09/24 00:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

あれ?

あれ?今日のヌヴォラ号、いつもと違いますね。

そうです。ホイールが違います。

訳があって、ホイールを梅からTIに変更しました。
台風が接近する前に作業できて良かったです。



それにしても我が家から少し走るとすごい田園風景です。
後ろの建物は、牛小屋です(笑)。
酪農王国千葉県であります。
Posted at 2006/09/17 23:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

光軸調整してもらいました

光軸調整してもらいました実は私のクルマ、光軸がずれて殺人ビームになっていました(汗)。
1人乗車の市街地走行では気付かなかったのですが、荷物満載+4人乗車の高山旅行の際に、対向車からパッシングされ、高速では前走車がリアフォグで歓迎してくれる始末(苦笑)。
TIは、リアスタビのセンサーによって自動で光軸調整するのですが、それにも限界があるようです。

ということで、ディーラーにクルマを持ち込み光軸調整です。
作業はあっという間に完了しました。
工場長、ありがとうございました。
Posted at 2006/09/17 12:21:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

飛騨高山に行ってきました【3日目】

飛騨高山に行ってきました【3日目】せっかく、高山まで来たのだからと早起きして、市内散策します。
古い街並みにクルマを乗り入れて写真を撮ろうという目論みは見事成功。
もう少し遅い時間帯になると、朝市などで賑わってきますし、10時以降は車両進入禁止になるので、早起きして正解でした。


宿をチェックアウトした後は、飛騨の里で昔の飛騨の暮らしを学び、赤かぶの里でお土産を購入、ひらゆの森で入浴&食事をして帰途につきました。


3日目の写真をフォトギャラリーに掲載しました。
飛騨高山への旅(その1)」、「飛騨高山への旅(その2)
どうぞご覧ください。
Posted at 2006/09/11 23:39:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月09日 イイね!

飛騨高山に行ってきました【2日目】

今日は身内の結婚式。
親族紹介、写真撮影、結婚式、披露宴とフルコースで参加しました。
結婚式って良いものですね(しみじみ)。

今日は、下の子が暴れださぬよう結婚式前に十分に昼寝(私も寝ていた(笑))をさせ、そして、結婚式後にも寝かしつけの任務が待っていたので、全く観光ができませんでした。
奥さんと上の子は、夕方、レンタサイクルで市内を回ってきたようですが・・・(羨)

披露宴でも数々の美味しい料理に舌鼓を打ちましたが、夜も盛大にテーブルに飛騨名物(料理と地酒)を並べました(笑)。
朴葉味噌、飛騨牛はあまりにも有名ですね。
今回は、「けいちゃん」という耳慣れない料理にも初挑戦してみました。鶏肉、キャベツ、たまねぎ、ビーマン等を醤油か味噌ベースのタレに和えて、鉄板の上で焼いて食べる郷土料理の一つです。皆さんはご存知でしたか?
それと意外だったのが、寿司です。非常に美味しい!
高山で富山名物の白エビにありつけるとは思いも寄りませんでした。

地酒は、氷室、飛騨の華、山車などを飲み比べました(←飲み過ぎ(汗))。地元では、氷室が人気銘柄のようですが、私は切れの良い辛口の山車が気に入りました。翌日にお土産用に買い込んだのは言うまでもありません。

最後に高山の中華ソバで締めて満腹です。ちぢれ麺としょうゆ味のスープの相性が最高でした。

ということで、2日目はロクに外に出ず、食ってばっかりの一日でした(笑)。
Posted at 2006/09/11 19:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation