• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

DA人第3戦

DA人第3戦 に参戦してきました。

コース改修後初の美浜走行です。

1コーナー出口が大きく変わり1ヘアまでのスピードがかなり速くなったので一気にタイムアップ!!っと思っていたのですがなかなかタイムが上がらず、午前中の通常コースでは47秒89でした。

午後からは3コーナーをプラスした特設コースでした。タイムアタックでバックストレートエンドの進入の仕方を変えたら立ち上がりでアクセルが早く踏めるようになりそれまでのタイムよりコンマ2秒タイムアップ! 次回にちょっと期待できそうです。



トータル3位で第一回よりふたまわり大きいトロフィーを頂きました。



最終戦はあの方々が出てきそうなので入賞も難しいかな~
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2007/09/25 01:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

入道雲
TAKU1223さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 2:20
見にいけませんでした。
なかなか多忙な毎日を過ごしております。
コメントへの返答
2007年10月7日 8:37
忙しそうですね
また機会があれば来てくださいね。
2007年9月25日 8:58
お疲れ様です。
47秒台出てますね~!
やはりコンマ5秒ぐらいは速くなっているのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月7日 8:46
返事おそくなりましてごめんなさい。

コースのおかげでタイムは上がっているのですが前よりもアクセルが踏めていない気がします。今度は47秒前半めざしてがんばります。
2007年9月25日 20:26
お疲れ様でした~

え~と 次回は1.2秒のハンデがつくのでツライかな(汗

私が言うのもなんですがS2は旋回スピードが速く私たちFFよりアクセルを踏んでる時間が長く出来ると思うので、その辺を考えてライン変えたり進入の向きの変え方なりを色々試すともっと伸びると思いますよ。

あと外で見ていた時に少し気になったのが1コーナーのブレーキングが若干バラつきがあったように思えたのでそこが綺麗にきまると結構タイム変わりますよ。

生意気言ってすみません。。 
コメントへの返答
2007年10月7日 8:56
お疲れ様でした。
返事おそくなりましてごめんなさい。

ハンデついても実質シリーズ確定しちゃってるのでは??

アドバイス有り難うございます。
車の仕様も変わっているので同じ乗り方ではタイムはのびないのかもしれないですね。もっといろんな事を試してみたいと思います。

また気づいたとろがありましたら教えくださいm(_ _)m

プロフィール

「羽根があった方が
S2000はかっこいいと思う

多分5年ぶりに装着」
何シテル?   10/16 20:52
すぃげと申します VTECの感覚が忘れられず 再びホンダ車に戻ってまいりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 09:27:28
ジョグノート 
カテゴリ:別館
2011/01/03 15:29:08
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
05年12月に購入 一年はノーマルでがんばりました サーキットで楽しく遊べるようにち ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤快速 家と会社間を最短でつなぐ最強の乗り物です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
学生時代 必死にバイトして新車で買いました エンジンは今ので3機目です 少しいじるつも ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで買ってしまいました ATがどーも体に合わずに一年そこそこで 手放してしまいました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation