• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぃげのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

灼熱 美浜走行会

灼熱 美浜走行会三十爺さん主催の美浜走行会に参加してきました。



朝からお日様がフルパワーで頑張っていてくれるので走る前から汗だくでした。



一本目 とにかく頭の入りが悪く50秒切るのがやっとでした。
二本目 減衰を下げとエア圧を調整。タイムはそれほど上がりませんでしたがだいぶ曲がるようになりました。
三本目 さらに縮みの減衰を下げてみるとまたさらによくなりこの日ベストの48.65秒が出ました。

午後は更なるタイムアップを目指していろいろやりましたが人間がばててしまい49秒切るのがやっとでした。


進入は旋回時のスピードは215のときよりも245のほうが上がっていると思いますがクリップを過ぎた後のアクセルが前より踏めなくなっているので、もっとしっかり向きを変えてやることとリアの車高を少し落としたほうがよさそうです。


あと、車の管理として最低限水温計、サーモスタット、ファンスイッチぐらいはほしいです。今は冷却系フルノーマル状態なのでおそらく沸騰してます。ダイレクトにタイム効いてくるパーツではないのでどうしても後回しになってしまってますがサーキットを走る上ではこういったパーツが一番重要なのかもしれません。


暑い中お疲れ様でした!!!
Posted at 2007/08/15 07:56:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「羽根があった方が
S2000はかっこいいと思う

多分5年ぶりに装着」
何シテル?   10/16 20:52
すぃげと申します VTECの感覚が忘れられず 再びホンダ車に戻ってまいりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
5678910 11
12 13 1415 16 17 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 09:27:28
ジョグノート 
カテゴリ:別館
2011/01/03 15:29:08
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
05年12月に購入 一年はノーマルでがんばりました サーキットで楽しく遊べるようにち ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤快速 家と会社間を最短でつなぐ最強の乗り物です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
学生時代 必死にバイトして新車で買いました エンジンは今ので3機目です 少しいじるつも ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで買ってしまいました ATがどーも体に合わずに一年そこそこで 手放してしまいました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation