• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

なぜ?

今日はちょっと暗い話題ですので、パスされる方はパスしてください~。

今日も子供の虐待のニュースが載っていました。
こういうニュースは見るととても悲しくなると共に、どこか怒りすら覚えます。



世の中には本当に子供がほしくても、どんなにがんばっても子供が授からない人や
どんなに生きてほしいと願っても、大切なわが子を失ってしまう人がいっぱいいるのに、
せっかく授かった命をどうして奪ってしまうんだろう。

子育てを経験していない自分がこんな話題をブログにするのは間違っているかもしれません。
子育てをした人にしかわからない苦しみがあるかもしれません。
子供がほしいと望んでいる人や、わが子を失ってしまった人が絶対に虐待をしないとは言い切れないかもしれません。

でも、なんで?って
そんなことしないで!って思っちゃいます。

変な話題でごめんなさい(><)
ブログ一覧 | ひとりごと? | 日記
Posted at 2009/10/16 12:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 13:43
世の中何かがずれてますよね!?
昔なら考えられ無い事が最近多いです!
コメントへの返答
2009年10月17日 12:19
そうですね。
動機を聞いて意味のわからないものが多いです。
2009年10月16日 14:37
結婚すらしてない自分が言えた立場では無いのですが、、、
一概には言えないのですが、主に生活苦による不安やストレスが原因みたいです。
本来ならば愛して育てるべき子供が、逆に生活の負担と感じてしまうと、弱い者へ矛先を向けてしまい、こういう事態を引き起こしてしまうと、ニュースの記事でよく見ます。

最早、社会問題で難しいですけど、全ての人が「希望」を持てる世の中へ変えていく以外、無いと思いますね。
コメントへの返答
2009年10月17日 12:22
確かにそういう生活面での苦しみが子供に影響しているものも多々あると思います。
でも、TVで面白かったからと、わが子を熱湯風呂に入れて大やけどさせたなんてニュースをみるとやっぱり怒りがわいてきてしまいますね。

前者の方のように苦しんでいる方が、少しでも救われる世の中になるといいなぁ。
2009年10月16日 17:24
メチャ甘ぃ意見だと思うマジ ・・・

子供を保育園に預けて仕事がしたいけど保育園に預けるのには就労証明書他10枚くらいの書類が必要ですが、仕事何て見つからない。

難しい書類を作った時代と今で就労形態が異なり、パート・日雇い派遣では出る書類も出ません。

また、一人親家庭・シングルマザーが当たり前の社会構造で子供が生まれて来て、母親が追い詰められ、子供にシワ寄せが及びます。

仮に父親がいても、無職・未入籍がこれまた当たり前で、被保険者証が無い ・・・

派遣宿舎を追い出されて、ソク住所無し ・・・ 何も何処にも申請が出来ません。

負の連鎖社会に好むと好まざると放り込まれちゃうんです。
コメントへの返答
2009年10月17日 12:26
甘いですか?

確かに子育てを経験された方のこういう意見もわかります。(頭ではわかっているつもりなだけかもしれませんが)

でも、本当に子供のような考え方で、自分のわがままで幼い子を傷つけているというニュースも多いと思います。

本当に様々な生活環境で大変な目をされている方も多いと思います。
そんな方々の負担が少しでも少なくなり、緩和される世の中になってほしいと思います。
2009年10月16日 17:30
子どもも結婚もしていない人間でありながら、時事ネタで散々取り上げてる人間が通りがかりましたよ。

自分的にはその時の思いを書くべきだと思っていますので、何ら問題ないと思います。

それを言ったらうちのとこなんかドン引き街道まっしぐらなんですけど。

> 生活苦による不安やストレスが原因みたいです。
これも原因ですが、やはり教育が問題になっていると思います。
歪んだ性教育にジェンダーフリー、またいじめがあっても何も対策を取らない教師たち。また、弱いものいじめを推進するようなメディア。そんな大人たちをみて育ってきた人間が人の命を大切にできるのでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月17日 12:28
いろんなことが絡み合って、今のよくわからない世の中を作ってきてしまったんですね。

個人的にドコをどうしたら良い方へいくのか、個人レベルの話ではないと思いますが、少しずつでも世の中が変わって行けたらと思ったりします。

プロフィール

「大丈夫?!@ゆぅぼぅ 」
何シテル?   09/20 18:48
ちょっとおバカな宇宙犬ですw どうぞよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車決定( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 22:25:44
ON!MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 19:53:01
 
Space-MAXva_av 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 19:50:18
 

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
発売前に雑誌で一目ぼれして資金繰り後購入w 目標は見た目シンプルで、でも中身はビックリな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
飼い主の車w 宇宙犬はこの隣に乗るのがスキ~ww 2012年9月15日 走行距離126 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサにかわって我が家に来てくれた 飼い主の新しい相棒デス♪ これから少しずつ飼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
飼い主の過去の所有車。 飼い主との出会いのきっかけw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation