• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇宙犬@本家犬のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

一足先に~

インプだけ夏タイヤに戻しました☆
こんなけあったかくなると、タイヤが交換したくなる・・・。
あちらこちらで交換のブログやつぶやきもあるし~~
というわけで、MAXは保険としてそのままにしてインプだけ交換しました。

交換前


↓↓↓↓↓

交換後


はみ出し具合はこんな感じ~

まだいけるかなww

ちなみにタイヤはGⅢww
Posted at 2013/03/11 12:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | いんぷ | 日記
2012年10月25日 イイね!

サーキット走行

サーキット走行昨日は何年振りだろうってくらいに走行会に行ってきました☆
と言っても、走るのは飼い主ですがw

場所はYZサーキット東コース

ここはもともと別のサーキットで飼い主がホームにしていたサーキットだったんですが、だいぶ前になくなってしまい、その後は近くのYZサーキットに行っていました。

その後YZサーキットの東コースとして再び使われていたのですが、
私がここに来るのは7・8年ぶりでしょうか~

コースも若干変更されていて、駐車場とかはだいぶ変わっていました。

なにより、超久しぶりなサーキット♪
飼い主にとっても1月にエンジンブローしてから9カ月ぶりのサーキット♪
この日は20台弱
走行OKになって順番に走り出して~~
この音、このにおい。懐かしい~~~☆

なんかとっても新鮮な感じでしたw

1日ず~っとサーキットにいて、
途中ちょっとマシントラブルもあって行きつけショップに行ったりもしたから、
完全全開走行とまでは行かなかったけど、
復帰戦と言うとこでは、飼い主も十分に楽しめたようです♪

帰って来てからも、寝る間際まで
あそこのコーナーはこうした方が速いかも?とか
この車が速かったとか
次は何秒を目指すとか
サーキットの話で盛り上がりました(笑

久々に走行会に参加できて本当に楽しかったですw
主催の方々、ショップさま、参加された皆様、
お疲れさまでした&ありがとうございました☆

あ、やっぱ走っている車をキレイに撮るってむずかしいですね(><)
とまってるようにしかならなくて、なかなかうまく撮れませんでした。
Posted at 2012/10/25 12:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いんぷ | 日記
2012年09月17日 イイね!

飼い主の愛車

飼い主の愛車1月にエンジンブローした飼い主の愛車。
乗り換える方向で話も進み、実際に次期愛車を探していました。

が、写真の通り、9月15日土曜日、無事、我が家に戻ってきました!

最初は2度目のエンジンルーム炎上でさすがに乗り換える決意をしました。
次に乗る車を考えたのですが、まず、新車で乗りたいと思う車が見つからず、
BRZもちょっとだけ頭をよぎりましたが、、、まだ発売されてなかったし、、、。
さらに中古も捜しましたが、結局リストアップしたのはGCの前期・・・(;^_^A アセアセ・・・

これが、程度のいい車は結構なお値段。
今の愛車のGCから部品を移植するのにもお金が(><)

結局、さんざん悩んだ挙句、
中古で同じ型に乗るならば、今のGCを治そう!とういことになりました。
乗り換え決意のときのブログに暖かいコメくださった皆様すみません(><)

そんなわけで、
飼い主のお迎えを待っているGC


9か月という長い期間一緒にいてくれたTODAY

土曜日に洗車をしてガソリン満タンにしていっぱいお礼を言いました。

これからまた、白と黒仲良く走っていくことになりましたw
これからもよろしくおねがいします!
Posted at 2012/09/17 22:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | いんぷ | 日記
2012年01月19日 イイね!

決断の時

決断の時突然ですが、飼い主のインプレッサを乗り換えることにしました。
正確に言うと、乗り換えざるをえない状況になってしまいました。

昨日、約4年ぶりにサーキット走行に行きました。
地元のショップ主催の走行会だったのですが、
私は出張だったので行けず。。。
お昼前に飼い主からメールが。
「ごめん。今エンジンがお亡くなりになった。 どうしよう・・・。」
と。

3本目を走りに出たときに、突然のエンジンブロー。
コンロッドが破損。その衝撃でエンジンに大きな穴が開き、
オイルが漏れ、引火。
再びエンジンルームが消火剤まみれになってしまいました。

幸い、ピット近くで引火したようで、
飼い主に怪我はなく、またインプに守られた形になりました。

一昨年前の12月、病院の駐車場で発火してから1年とちょっと。
当時も乗り換えるか治すか真剣に悩み
治すという方法を選択して夏には車検も通し、
あちらこちらを修理するも、
何度も走りに行く直前に不具合等でキャンセル。
やっと、昨日、サーキット復帰できたのですが。

とても残念な結果になってしまいました。

でも、1年前、インプを修理して復活させたことに後悔はありません。
あの時、もう一度インプとサーキットを走りたい!!!
その一心で修理を決断。

笑われるかもしれませんが、
きっとインプは飼い主のその願いをかなえてくれたんだと思います。

出張からの帰り道に、インプのところに寄ってきました。
1年前、発火した時のインプはどことなく、悲しげでせつない感じがしましたが、
昨日のインプはなんだか誇らしげに見えました。

ただ、もう、このインプには乗れないんだと。
このインプがサーキットを走る姿を見ることができないんだと思うと、
涙があふれてきてとまりませんでした。

もっと一緒に走りたかった。もっとかまってやりたかった。
その気持ちは飼い主も私も、そしてインプも同じだと思っています。

でも、そろそろゆっくりと休ませてあげる時が来たのかもしれません。
全開走行ではなかったですが、
もう一度インプとサーキットを走りたい。
その想いに応えてくれたインプレッサに本当に感謝しています。

ありがとう。飼い主のインプ。


Posted at 2012/01/19 14:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | いんぷ | 日記
2011年07月29日 イイね!

123456

123456チャンチャチャ~ン♪
ついにインプも123456に到達しました(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

昨日、クラッチ交換に預けていたインプがようやく帰ってきましたw
ス○ルさんに純正部品を注文したところ2度も間違えられ。。。
なかなか帰ってこなかったインプ(><)

やっと帰ってきてショップから自宅までの間に
123456に到達~~w

今回、クラッチ交換にデフのOH、ミッションも削ってもらいリフレッシュ☆
車検もおわったので、これでしばらくはなんもないはず~~~デスw
Posted at 2011/07/29 12:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | いんぷ | 日記

プロフィール

「大丈夫?!@ゆぅぼぅ 」
何シテル?   09/20 18:48
ちょっとおバカな宇宙犬ですw どうぞよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

納車決定( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 22:25:44
ON!MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 19:53:01
 
Space-MAXva_av 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 19:50:18
 

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
発売前に雑誌で一目ぼれして資金繰り後購入w 目標は見た目シンプルで、でも中身はビックリな ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
飼い主の車w 宇宙犬はこの隣に乗るのがスキ~ww 2012年9月15日 走行距離126 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサにかわって我が家に来てくれた 飼い主の新しい相棒デス♪ これから少しずつ飼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
飼い主の過去の所有車。 飼い主との出会いのきっかけw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation