• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサくんのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

明けまして おめでとうございます

明けまして おめでとうございます
2019年も3日目、今年は実家も7月の豪雨災害で被災した為、物置で母親と新年の挨拶を交わしました、実家もやっと再建の目処が付いた見たいで一安心したしだいです、今年も皆さん宜しくお願いします。 実家 地盤改良中の建築現場
続きを読む
Posted at 2019/01/03 13:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

建築予定看板!

建築予定看板!
地鎮祭も終わって、我が家の敷地に看板が設置されてました、看板に書かれてる言葉は嘘では無いですね、何処の建築会社よりも親身になって相談にのってくれました、新しく建つ我が家待ちどうしいです、 画像は1キロ離れた場所からドローンを飛ばして撮影してみました!
続きを読む
Posted at 2018/12/16 12:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

24年間有難う、我が家!

24年間有難う、我が家!
本日、倉敷の家に帰ると家の解体作業が行われてました、壊す事は直ぐ出来てしまう、24年間生活した我が家が7月の豪雨災害で浸水、まさか二階まで浸かるとわ思っても見なかった為、二階有ったアルバム、画像を保存していたパソコン全ての思い出が無くなった、でも家は良い方、幸い水害保険に加入していたので、家の建て ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 17:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

Dに半年点検だしたが、何処を点検したの?

Dに半年点検だしたが、何処を点検したの?
本日Dに点検だしました、そこで何か気になる処が有りますか?と聞かれたので、最近左りリヤからコトコトと異音がすると伝え診てもらう事に、一時間程経って 点検が終わり内容を聞くと、確かに異音は左リヤからしてますが、詳しくわ一日預かって見ないと分からないと、多分ショック辺りが怪しいと言われて預ける日程を決 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 18:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

西日本豪雨災害から二ヶ月

本日、復興に向けての第一歩となる、家の解体契約と新たに建て替える家の本契約を済ませて来ました、計画では12月末棟上、完成が三月末で娘の新学期までには、元の場所に住める予定です、 解体する家、 新たに建て替える家の完成予定図 今風に変わります。
続きを読む
Posted at 2018/09/08 19:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

築24年で解体

7月の西日本豪雨災害で2階の窓の半分まで浸水した我家、やっと復興の目処がたちました、周りの家の住人はもう真備町には住めないと出て行く人が多いけど、やっぱり私は真備町が好きなので、同じ場所に家を再建する事にしました、リホームも考えましたが、リホームより新たに建て替える方が自由に間取りが決めれるので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 12:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

復興に向けて、悩む

西日本豪雨災害で被害に遭って家の再建を決めたが、水害保険の出る範囲内で考えると、新築で思い通りの家は無理みたいな感じだ、見積もり取った工務店、ハウスメーカー全て2千万超え〜悩む。
続きを読む
Posted at 2018/08/17 01:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月07日 イイね!

西日本豪雨震災、NHKの取材、娘のトランペット!

再び響け われらの音色|Cameraman’s Eye|NHK NEWS WEB 岡山県倉敷市真備町の中学校。年に1度のコンクールを前に、吹奏楽部の部員の楽器が豪雨の影響で使えなくなる被害がでました。生徒たちは、かつての音色を取り戻すことができたのでしょうか。 https://www3.nhk. ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 07:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

西日本豪雨災害から約1ヶ月

やっと被災者生活再建支援金支給の手続きが本日から始まりました、窓口の数少な過ぎます、何時間待たされる事になるか?
続きを読む
Posted at 2018/08/04 09:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

岡山県吹奏楽コンクール予選

本日は岡山県吹奏楽コンクール予選が行われる岡山シンホ二ーホールに保護者の手伝いで来てます、西日本豪雨災害に遭った中学校吹奏楽部、コンクールに参加する事が決まったのが数日前の事で、被災してからの練習日数は、わずか4日程 当初は、課題曲だけの参加を検討していたが、自由曲もする事になり4日間で仕上げた状 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 13:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝5時からCX5洗車したらボディに茶色と言うか黒と言うか小ちゃい粒々が、カーシャンプーでも落ちなくてルックスで磨いてやっと粒々が取れた、これって花粉かな?」
何シテル?   08/03 13:14
MPVから CX-5に乗り変えました、 CX-5に乗られている方、色々教えて下さい。 訳あって、KE型CX-5から、KF型に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) システムキャリアベース(ノーマルルーフ用/THULE製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:44:07
先週の後半戦は・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 19:01:05
マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ(8インチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 17:10:31

愛車一覧

マツダ CX-5 アサくんのCX-5 (マツダ CX-5)
KE型からの乗り換えです。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
11年6ヶ月乗り続けた車です、 沢山の思い出と共に、全国に沢山のお友達を作ってくれまし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVから乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
11年6ヶ月乗り続けていた日産LARGOからの 乗り換えです、初マツダ車ですが、このMP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation