• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサくんのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

今年も掘って来ました!

今年も掘って来ました!我が家の恒例行事になりつつある、長芋堀に行ってきました、場所は鳥取県北栄町の国道9号線沿いの北条オートキャンプ場の近くです、農場近くには名探偵コナンの原作者の青山剛昌ふるさと館などがあり、家族で遊ぶには楽しめるところです。
Posted at 2007/10/21 21:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

ありゃ~どうして~???。

ありゃ~どうして~???。本日は朝は小学校の親子ふれあい参観に参加して、昼から前からやりたかった運転席側の電動格納式ミラーのモーターの確認作業をしました!
やはりモーター作動不良で壊れていました。
そんでもって、せっかくミラーバラシタからついでに色でも塗ってやるか~と
安易な気持ちで助手席側のミラーも外して塗装作業開始、まず最初はミラーの脱脂作業、次にミラーにペーパー掛けて表面を慣らし、下地材のバンパープライマーを塗ってしばらく放置、その後本塗装して(3回塗りして)最後にクリアーを上塗り
して、乾燥後できた~と喜んでミラーに触ると、ありゃりゃ~、何とビロ~ンと塗料が剥がれるでは有りませんか、何かやり方間違ってるかな~?ちなみに剥がれているのは運転席側だけです、助手席側のミラーは何とも無く塗料に爪を立てても剥がれません、運転席側だけ何でやね~ん。

その後再度塗装を剥がし、脱脂、ペーパー掛けして、プライマー処理無しで塗装すると上手く塗れました。

プライマーが違うのかな?プラサフを塗るのが正しいのかな?
教えて下さい。
Posted at 2007/10/14 17:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝5時からCX5洗車したらボディに茶色と言うか黒と言うか小ちゃい粒々が、カーシャンプーでも落ちなくてルックスで磨いてやっと粒々が取れた、これって花粉かな?」
何シテル?   08/03 13:14
MPVから CX-5に乗り変えました、 CX-5に乗られている方、色々教えて下さい。 訳あって、KE型CX-5から、KF型に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マツダ(純正) システムキャリアベース(ノーマルルーフ用/THULE製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:44:07
先週の後半戦は・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 19:01:05
マツダ(純正) インフォメーションディスプレイ(8インチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 17:10:31

愛車一覧

マツダ CX-5 アサくんのCX-5 (マツダ CX-5)
KE型からの乗り換えです。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
11年6ヶ月乗り続けた車です、 沢山の思い出と共に、全国に沢山のお友達を作ってくれまし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVから乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
11年6ヶ月乗り続けていた日産LARGOからの 乗り換えです、初マツダ車ですが、このMP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation