• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

奥只見へ

奥只見へ 夕方近くになってから、奥只見銀山平へ行ってみました。

入り口である旧湯之谷村を走っていると奥只見から来たらしい車がたくさん来る
ランダーやデリカD5など三菱車がやたらと多かったな。やっぱりレジャー好き?

行きは奥只見シルバーラインを登ります
詳細はリンク先を参照していただきたいのですが、とにかくすごい道です。

目的のトンネル内交差点まで行くと、春日部ナンバーのホンダキャパが側溝に脱輪していてなかなか進めず(^^;

やっと銀山平へ到着しました。

そうそう先日LED Dayランプ追加しました。



紅葉はちょうど見ごろ

帰りはR352 枝折峠で降りることにしました。
非常に険しい道でこれでも国道??ってくらいの酷道です。
ただ、景色はすばらしいので運転に自信がある方にはおすすめです。


峠を越すと夕日に照らされ紅葉が一段と鮮やかになってきました。

道の険しさもここからが本番
一歩間違えば深い谷底にまっ逆さま

余裕がなくここからは写真なし(^^;

無事に麓まで降りるともう夕暮れ時


秋の一日はこんな感じで過ぎていきました。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2008/10/19 23:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後に
一時停止100%さん

今日のランチ🍜
brown3さん

少し早い🎁誕プレにMINI
のりパパさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 1:07
銀山平に行ったんですね。
10年以上行ってません。また久しぶりに行きたくなりました。

デイランプ、いいですね~。
コメントへの返答
2008年10月20日 19:04
銀山平へは4年ぶりです

枝折峠は初めて行ってみました

プロフィール

「これで65万円(送料込) 茨城の居酒屋さんへ送ります」
何シテル?   10/05 12:34
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation