• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
縁あって先代CW5Wに続きまたしても初期仕様車 購入当初はエンジン音がとても気になったが、リコールでECUが書き換えられてからは別の車かのようになりました 雪道では最強 滑りやすい路面で膨らんでいくような場面でも一瞬でS-AWCが効いてくれ、しっかりと曲がってくれます こんな道でも余裕 この車 ...
2017年12月12日

スズキ ハスラー

レビュー
結婚を前に海辺の街から豪雪地へと引っ越してくる妻の車として買いました ジムニー等は別格としますが現在の軽乗用車で最も雪道に強い車だと思います ただワゴンRをベースに無理やり車高を上げた感は否めません。 代償として乗り心地は最悪 お前は軽トラか?と言いたくなるほどです
2017年08月28日

スバル サンバー

レビュー
サンバーを指名買いしてきました。ハイゼットを使っていた社長もサンバーの良さにほれ込み代替えの際にハイゼットからサンバーへ変えました。 こんな軽トラは他のメーカーには作れません。 ホンダがMRベースですが、あの低速での粘りのなさは畔道も走る軽トラとしては致命的。 FRベースならどこのメーカーで ...
2010年07月16日

三菱 アウトランダー

レビュー
完成度の非常に高い車。 最初期の車ゆえにトラブルも時々あるもののディーラーの対応は迅速です。 オーナー同士の交流の活発さはRAV4などにはない点ですね。 本当の車好きが多いのかもしれません。
2010年03月03日

三菱 RVR

レビュー
11年乗って故障はATの不調とECUの故障によるエンジン不調の2回だけでした。トヨタだろうがこのような故障は起こりうると思います。 リコールも関係なしでした。 ガソリン価格の高騰でハイオク仕様が嫌になったことと、アウトランダーに惚れ込んだため手放しましたがまだまだいけましたね。 とにかく雪道に ...
2006年08月01日

プロフィール

「@sugaiさん
津南は先日の大雨でみんな倒れてしまい、数日休業してましたよ
最終の畑は無事だったんでそっちで復活」
何シテル?   08/13 16:54
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation