• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸井の愛車 [レクサス LBX]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LBX MORIZO RRにGRドアスタビライザーを取り付けるため、ドアストライカーのトルクスネジを外そうとしたところ、1本目からネジ穴をなめてしまいました…。

写真上のネジですが、原因は、T40のトルクスを間違えてT30のソケットで外そうとしたことにあります。

もはや特殊な工具を使用しないと取り外せないだろう、と一旦は断念しました。
2
何とか外す術はないかと検索したところ、なめたトルクスネジも取り外せるという、ネジモグラにたどり着きました。
3
購入したのは、T40トルクスネジに対応するDWZ-06 ネジモグラ ソケットです。
4
なめてしまったT40トルクスネジに、
6mmのドリルで下穴を開けていきます。
鉄粉が落ちるため、周囲はしっかりと養生しておくべきでしたね。
怠ってしまって後始末が面倒でした。
5
下穴を開けたトルクスネジに、ネジモグラを押しつけ反時計方向に回していくと、見事に外すことができました。
6
なめたトスクスネジを外し終えたドアストライカーです。
7
取り外し終わったT40トルクスネジです。
それほど力は込めていないのですが、ガッチリと食い込んでいましたね。
8
ドアスタビライザーの取り付けには、新品のトルクスネジが必要となるため、アイシンのドアスタビライザー用取付ボルト DSL-SP02を購入しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お肌の曲がり角がやってくる前にw ヘッドライトコーティング♪

難易度:

ドアリフレクター取付

難易度:

シート後ろキックガード自作

難易度:

シートブラケットカバー交換

難易度:

高速走ったら牽引フックカバーが外れる件

難易度:

ガラスナビフィルム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月28日 20:08
ネジザウルスは知ってましたが、ネジモグラですか〜
こういう「DIYやっちまった」ネタは、あまり公表されませんので(笑、参考になります^^
コメントへの返答
2025年4月28日 20:49
コメントありがとうございます。

同じく、ドアストライカーのトルクスネジ取り外しでなめてしまってネジモグラを使用した、という事例はいくつか見かけましたが、工具間違いさえしなければすんなり外せるものなので、本当にうかつでしたし、ネジモグラの性能も絶大でしたね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #LBX なめてしまったLBX MORIZO RR ドアストライカーのトルクスネジをネジモグラで取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1637612/car/3713912/8206693/note.aspx
何シテル?   04/28 14:20
江戸井です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:41:34
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:02:30
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 22:56:13

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBX MORIZO RR 6MTに乗っています。 メガーヌ R.S. トロフィー MT ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ゴルフ 7.5 GTIからの乗り換えとして、 最後の純エンジンMT車となるだろうことを想 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 6MTのアトランティックブルーメタリックです。 長納期を覚悟していましたが、20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 6MTに乗っています。 2012年6月に納車され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation