• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagaのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

俺のR34がこんなに遅いわけがない(笑)

久しぶりにブログ更新です(^_^;)


6月22日土曜日 会社の先輩に誘われ茂原ツインサーキットのニコニコ走行会に参加してきました(^o^)

サーキットには何回かいったことはありますが走るのははじめて
緊張しました(^_^;)
とりあえず受付とドライバーズミーティングを終え、急いでタイヤ交換ヾ(・ω・`;)ノ
先輩に手伝ってもらいました(^_^;)



もともとはいていた鉄ちん➕ポテンザの組み合わせです
ドリフトクラスに出ているスープラの取材で来ていた某編集長に笑われました(^_^;)



先輩のR32GT-Rと走行会参加の段取りをしていただいた先輩のプジョー206cc
本当はR32のGTS-Tでくる予定だったらしいですが残念ながら脚骨折のため修理中

今回 出走するのはグリップの初中級
1本15分の午前3本 午後3本の計6本
最後の6本目はタイムアタックです
グリップは人気が無いらしく午前中は貸し切り状態(^。^)

一本目で思いっきり全開で走ったら思いっきりスピンしました
GTRにぶつけなくてよかった
((((;゚Д゚)))))))
立ち上がりでラフにアクセル操作をするとパワーのないFRでも簡単に回ってしまうみたいです
勉強になりました(^.^)



GT-Rは安定の速さ
プジョーは乾いたいい音を出しながらタイムを縮めていきます



午前の部が終わったときには結構ヘトヘトでした(^_^;)
モータースポーツの意味がわかったような気がします

午後からはグリップクラスに3台が加わりました

痛車のセリカがめちゃくちゃ速い
(; ̄O ̄)

追いつくどころか何回かパスさせました(^_^;)


午後のタイムアタックが終わり ベストラップタイムは1分03,7でした(・・;)
今回のグリップクラスの中で一番遅かったのでは(笑)
これに懲りず またサーキットに挑戦していきます(笑)

あと サーキットでちょっとしたトラブルが
先輩のプジョーが走行中にエンジンが掛からなくなってしまいました


なので…


こうなりました\(^o^)/



この牽引ロープが残念で…

発進した瞬間…



これです…

その後も結び直しては切れるを繰り返しました/(^o^)\

牽引ロープは安物はダメみたいですね
伸縮性のあるものがいいみたい
またまた勉強になりました(*´ω`*)
でもR34のセダンは牽引フックがついてません
つまり助けられないくるまです(^_^;)

ダメじゃん/(^o^)\


~追記~
実は某ドリフト雑誌の8月号に先輩のGT-Rがチラッと写っています(笑)
興味がある方は見てみてください。
緑のスープラが乗っているページです。
Posted at 2013/08/01 13:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークいつの間にか終わってしまいましたね(^_^;)
ゴールデンウィークは一ヶ月ぶりに実家に帰りました
スカイラインとも再会です
一ヶ月も放置してあったスカイラインは水あかだらけでした(^_^;)
しかもなかなか落ちない\(^o^)/
たった一ヶ月とはいえスカイラインに乗らない日々はただただ苦痛でした(笑)
帰ってすぐにドライブにいきました 一ヶ月ぶりでも案外普通に運転できるものですね(^o^)

ドライブの他に 学校に挨拶に行ったり ダーツショップに行ったり 焼肉行ったり 飲んだり 飲んだり 飲んだり…

やっぱり一ヶ月ぶりでも地元のメンバーと会うのは楽しいですね\(^o^)/

6日にスカイラインで千葉まで帰ってきましたが渋滞がひどい…
7時間ぐらいで行けるはずが10時間に(-_-)
570キロの道のりを走り切りました
腰が痛い(笑)

写真はなかなか落ちなかった水あか(´・_・`)
Posted at 2013/05/11 00:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

引っ越しました(=゚ω゚)ノ

引っ越しました(=゚ω゚)ノ就職のため石川から千葉に引っ越しました(=゚ω゚)ノ
三月の後半は引っ越しの箱詰めや住民票の移動などでバタバタ…
無事に千葉にある会社の寮に入ることができました

石川は出身地ではないものの離れてみるとやっぱり名残惜しいですね(´・_・`)

とっ 思っている暇もなく新人研修や買い出しなどでまたもやバタバタです(^_^;)
とにかく早く会社に慣れてしっかり自立できるよう頑張らないと(^_^;)

ただ… 残念なことに…
スカイラインを地元の石川県に置いたままなのです(ToT)
寮の駐車場にちゃんと止められるかわからなかったため実家の駐車場に置いたまま…
一応 ガソリンは満タンで置いておきました
でも乗らずに置いておくだけは心配です(°_°)

しかし、入寮してから駐車場に空きがあることがわかったのでゴールデンウィークに取りに帰ります\(^o^)/
パソコンも置いて来ているので持って来ないとみんカラのブログも書きにくい( ̄O ̄;)

ゴールデンウィークに帰れるようにちゃんと頑張ろ…

写真は飯田橋駅付近から撮ったものです
今年の東京の桜は早いようです(^ ^)


Posted at 2013/04/01 21:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

スカイライン復活

スカイライン復活スカイライン 無事復活しました\(^o^)/

左側のブレーキ関係はほぼすべて交換(ディスク、パッド、ピストンなど)でした…
ピストンが固着したせいで弱くブレーキがかかり続け、ディスクが熱で歪んでしまったらしい(^_^;)
右側のブレーキも固着気味だったのでこちらもピストンなど交換…
右側は軽症だったのでディスクは交換ではなく研磨してもらいました。
結局、前左右のブレーキを修理することに

NISSAN U-CARSで購入したため、保証が利いて消耗部品となるパッド代だけで済みました。
この時期はお金がかかるので安く済んでよかった(笑)
Posted at 2013/03/17 13:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ブレーキ故障

長文ですが大事なことだと思うので故障までの流れを全部書いておきます
m(_ _)m


昨日の夜  国道を60km/hぐらいで走っているとハンドルが「ゴゴゴォ」と急に揺れはじめました。


そしてまっすぐ走らない( ̄O ̄;)

こわいのですぐにコンビニの駐車場で車を確認

見た目は大丈夫そう…


というより暗くてよく見えない…

タイヤに何か挟まったのかと思っていました



とりあえずその日は慎重に運転し、次の日にタイヤをレンタルしたお店で夏タイヤに換えてもらうついでにスタッドレスを見てもらうことに

お店で作業が終わるのを待っていると



「お客様 タイヤについてお話が…」



ドキッ!(・_・;

やっぱりタイヤダメにしたのかなと思ってたら



「走行距離が超えてますので追加料金が掛かるのですが…」



ほっ(^。^)



最初に借りたときに1500キロ未満走行の条件で借りたのに4000キロぐらい走っていたので追加料金はあたり前ですね(^_^;)



(詳しくは過去のブログをみてね)



追加料金を払い(安くしてもらいました)しばらく待っていると



「お客様  最近、真っ直ぐ走らないことなどありませんでしたか?車のことで整備士からお話が」



ドキッ(・_・;

まさかタイヤではなく車の故障?



話を聞くと左前のブレーキがかかったままになっているとのこと

そして早めに整備した方がいいらしい…



ジャッキアップしてみると右前のタイヤは人力で簡単に回るのに左前のタイヤはちっとも動かない



すぐにディーラーへ((´д`))

ディーラーに着く頃にはブレーキがかなり熱くなっていました



見てもらった結果、ブレーキパッドを押さえるピストンが固着してしまったらしい



そして走行するのはかなり危険とのこと

急ブレーキをかけたときにブレーキ配分が均等ではないのでスピンしてしまうことがあるらしい



スカイラインはディーラーに緊急入院です(T_T)





それでもブレーキだけの交換で済んだのは不幸中の幸いかも…



持って行くのが遅かったら足回りもダメになってしまった(||゜Д゜)



些細なことでも車に不具合があったらすぐに点検するべきだと改めて感じました



事故を起こしてからだと遅いからね(´・_・`)



しばらくはモコにお世話になります(^◇^;)




でもスカイラインで走りたい\(^o^)/

Posted at 2013/03/10 23:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HR34スカイラインセダンとNA6CEユーノスロードスターに乗っています よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 10:37:52
キャラ某 EDになる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 22:18:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年式 HR34スカイライン 平成24年8月納車 フルノーマル、ワンオーナー、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターが仲間入りしました\(^o^)/ 平成4年式と少し古い(自分より年 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
赤のロードスターをエンジンブローさせた先輩が代わりの車を用意してくれました(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社の人が手放すとのことで6万円で買い取りました(^_^;) 税金込み、車検27年3月ま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation