
昨日、こじろうがあまり「にゃー」と鳴かないと言いましたが、
そんなこじろうも、必ず「にゃん」と言う時があります。
それは、誰かが
くしゃみをしたときです。
ひとつ( >ε<)クシュッっとすれば「にゃん」
ふたつ( >ε<)クシュッっ( >ε<)クシュッとすれば「にゃんにゃん」と言います。
これがけっこうかわいい声なんです♪
でも、ある日、私の祖母が連続くしゃみをしました。
多分5、6回だったと思うのですが、
それは私にもはっきりとは数え切れないくらいの連発でした。
その時、こじろうは
キレました。
最初はひとつに対してひとつ鳴いていましたが、
鳴き終わる前に次が、また次がと来て間に合わなくなったらしく、
最後には
「フギャー」と、お世辞にもかわいいとは言えない声で
怒ったのでした。
私は猫を飼うのはこじろうが初めてなのですが、
猫とはくしゃみに反応するものなのでしょうか??
犬は今までに2匹飼いましたが、特にそんな事は
無かったんだけどなぁ…。
Posted at 2005/12/09 14:30:06 | |
トラックバック(0) |
ペット | ペット