2006年10月29日
今日のお昼、お散歩をしていた時のお話。
私はぶっきーを乗せたベビーカーを押して、踏み切りで電車が行くのを待っていました。
JRの上下線と、市電の上下線の4本の線路の踏切です。
市電一本とJR1本の電車が通り過ぎ、ようやく遮断機が上がったので線路を渡りました。
線路ってガタガタしてるからベビーカーだとすごく渡り難いんですよね。
しかもそこは狭く、車に接触してしまいそうになるので、端の方を歩かなければならず
時々ベビーカーが脱輪してしまいます。
苦労して、もうすぐ渡りきるという直前、また遮断機が降りてきてしまいました!
車と自転車を避けつつ端の方にいた私。
遮断機に焦ってまた脱輪(>_<)
容赦なく降りてきた遮断機に、なんとベビーカーが挟まってしまいました!!
私は遮断機の内側。
もうパニックですヽ(´Д`;)ノ
遮断機を手で押し上げようとしても持ち上がりません。
そこへ、踏み切り待ちしていた2人の外国人がベビーカーを引っ張ってくださり、
何とか抜け出すことができ、電車を止めずに済みました。
本当に恐かったです!!
Posted at 2006/10/29 02:02:44 | |
トラックバック(0) |
Ritsuのコメント | 暮らし/家族