ぶっきー、10月2日で9ヶ月になりました(^^)
先日やっと
ズリバイができるようになったと報告しましたが、
あっという間にハイハイもできるようになってしまいました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
やっぱり、今まで
「出来なかった」んじゃなくて
「やらなかった」だけなんじゃないかと
思ってしまいます(;¬_¬)アヤシイ
でも、ハイハイはたまにしかしません。
すごく機嫌が良くて、すごく興味を引かれるものがあったときだけです。
どうやらぶっきーはかなりの~んびりした性格のようです(ーー;)
お座りも、なんとなくできるようになってきました。
でも、ちゃんとしたお座りではなく、よつんばいの状態から片手を上げて
おしりをつけた感じで斜めに座ってます。
最近になって、ぶっきーも自己主張をするようになりました。
遊んでいる時に邪魔をすると怒りますo(`ω´*)o
あ、別に意地悪で邪魔してるわけじゃないですよ?(;・∀・)
私だって邪魔なんてしたくないんだけど、なんで目の前におもちゃがあるのに
携帯やらゴミ箱やらスリッパやらで遊びたがるのか…。
それから、棚のものを引っ張り出すようになりました。
片付けは大変ですが被害はパパのDVDばかりなので、今のところ温かい目で
見守ってやってます(≧▽≦)
でもそろそろ何か対策しなければ…。
つかまり立ちはもう少しな感じですが、それでも少し高いところに手が届くようになりました。
ある日テレビを見てたら急にチャンネルが変わったので、ポルターガイストか、
それともまた
「電波」かと思ってすごーくびっくりしてたらぶっきーの仕業でした。
それまでは届かなかったリモコンに届いちゃったんですね。
それがわかるまでは本当に恐かったです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
来月までにはつかまり立ちができるようになるかな?
Posted at 2006/10/05 14:17:34 | |
トラックバック(0) |
育児日記 | 暮らし/家族