• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

触媒

触媒 どうも遅いんで、パワーを開放しようと思います。

やっぱりインナー入りでもだいぶうるさい(* ̄□ ̄*;

しかしインナー入りでこのトルク感!期待もてますなぁ。

で、あと点火時期を様子見イニシャル5度から10度に戻せばそこそこ走るかな。

金晩はケツふりふりですわ(●⌒∇⌒●)
ブログ一覧 | 本気仕様走行編 | 日記
Posted at 2006/06/01 00:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 0:11
それは禁断のパーツ触媒ス○レートでは!?(((゚д゚;)))ガクガク

自分も何年か前まで使ってましたよw
確かに抜けは最高にイイっすよね♪
でも最近の大会は触媒レスダメなんっすよね・・・orz
コメントへの返答
2006年6月1日 0:17
え?そーなんですか??MSCとかも??
2006年6月1日 1:16
MSCは参加車両の車検してましたよ!
下回り覗き込んで触媒の有無を確認してましたからね~
まあ排ガスの濃度は検査してなかったんで触媒そっくりさんなら逝けるかも?
コメントへの返答
2006年6月2日 0:36
そーなんですかぁ・・・
メタル触媒・・・
2006年6月1日 1:24
個人的には、今の世の中、地球に優しいスポーツ触媒でしょう!って思います。
まあ、僕自身も、1年前まで、知らなかったとはいえ、触媒くり抜き仕様に走っていましたけど・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月2日 0:36
やっぱそっくりさんかな・・・でもφ60欲しいし・・・
2006年6月1日 10:15
MSCは初回こそ車検のお約束のグダグダでやってたらしいですがちゃんとレギュレーションに合わせてる人から猛抗議を受け(あたりまえじゃww)現在はちゃんと見てるみたいです。
ほとんどの人がくり貫き触媒使ってるっぽいですが・・・。
音でわかるし・・・(笑)
コメントへの返答
2006年6月2日 0:36
音でわかりますね^^
2006年6月1日 14:51
うちの若手もレギュレーションに合わせて触媒?くり抜きを装着して参戦していますよ!
でも、あまり窮屈なレギュレーションに縛られた大会よりローカルでも和気あいあいの楽しい大会が良いなぁ。。。
しかし、S/Cは触媒有りと無しとでは、極端にパワーが違いますよね?!
コメントへの返答
2006年6月2日 0:37
ほんと、ホイルスピンするかしないかってくらい変わりますよね!

プロフィール

「5年ぶりに更新w http://cvw.jp/b/163816/43248438/
何シテル?   09/09 23:57
●スーパーチャージャーなハチロクに乗ってますw ●第二子誕生(2012.6.6)によりぼちぼち活動中。 年に数回、いじったり、乗ったり・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 09:24:02
 
がれぇじDAx 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/11 23:28:51
 
携帯版 がれぇじDAx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/26 20:39:23
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用のフィットです。1.5Lのチョイテックです。 まぁまぁ走るし、楽ちんです^^ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
名阪1コーナーで刺さって現在放置中です。エンジン、足回りはごっそりテポドンに積み替えてま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大会用に組んだテポドンです。白ハチのスパチャージャー積んでますですニヤ(・∀・)ニヤ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納車待ちw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation