• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAxのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

3号機ゎ

3号機ゎ白い方のハコで作ろうと思ってます。エンジンはチャージャーで^^外装はレビンでエアロでも^色はふぁんかーごの緑で!
来年の春、夏くらいには完成したぃ!!
Posted at 2005/11/30 21:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本気(マジ)仕様製作記 | 日記
2005年11月28日 イイね!

昨日の名阪

昨日の名阪写真のとおりドアとフェンダーへこみました!ワラ

雨降ってきて1コーナーでスピーン!止まりきれずににタイヤバリアにつっこみました・・・

えーと今回の収穫ゎ
1.1コーナー壁に寄せる感覚がわかってきた。
2.90度以上角度ついた?
3.アウトライン通るヒントを見つけた。

詳しく・・・
1.振り出して壁に寄せるから寄せるのん怖いんです。近寄りすぎたらケツ当たってはねかえって刺さります。まぁちょっとずつですわぁ。

2.1コーナークリップに向けてアクセル踏んでる時バックしてました。横乗りの子ともバックしてる!バックしてる!って言ってました。これは90度以上いったんじゃないでしょうか?

3.まだできないんですが。。。僕の理想としては壁終わる1車身手前から振って、まっすぐ飛ばしてアウトのガタガタまで逝って、そこからアクセル踏んでクリップ目指すって感じです。現状はまっすぐ飛ばずにインに切れていってラインが小さくなります。これはFタイヤがまだ食ってるからですよねー。もっとFタイヤをグリップ失わないといけません。エキスパートな方たちはエア圧下げたり、タイヤのグレード下げたり、アライメントであわしてるみたいですが・・・。やっぱハチロクは荷重移動命でしょ!ってかそれがかっこいい!!んでそのヒントと言うのは荷重移動のタイミングみたいっす。なんとなくイメージは沸いてるんで、もーちょっと練習して検証してみたいと思います。なにか指摘があればよろしくお願いします!!


Posted at 2005/11/28 23:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

名阪

名阪今日は名阪で走行会でーす。デフオイルだけ交換しました。これでオールスノコになりました^^
Posted at 2005/11/27 03:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

僕が86に乗り続ける理由

 21の冬やったかな、当時はバイクの走り屋!?をしてて車買う気はなかったんやけど、大学の友達Y君が次のハチロクを買うから、コノハチロクどうや?ってのがきっかけ。譲ってもらう前にこのハチで一回清○でスピンしてまつ(笑)
 とりあえずドリフトしたかったんで、名阪行ったり南○行ったり、サニ山行ったり、いっぱい走った。その時に付き合ってた彼女との出会いもハチロク乗らせて!が始まりやった。1年後ドリフトもあんま上達せず、パワーに頼るためスーパーチャージャーEGを購入。春休み中、乗せ換え作業を。この時はネットで知り合った人にめちゃお世話になって、ようやく完成。この人に備北も連れてってもうてチャージャーのドリも教えてもぅた。元気にしてますか??
 刺さったことも数知れず。北○行って毎回スピンするのはオレくらいやと・・・。軽く縁石乗り上げや、タイヤもっていかれてフレーム逝ったり。フレーム、ナックル逝ってんのに、トーだけ無理やり合わせて朝まで走り続けたり。もぅ楽しくて仕方なぃ。理解のある板金屋さんとも知り合った。修理に学割なんか聞いたことないぞ!フレーム修正はいつも安くやってもらってます。おっちゃん、ありがとう!
 壊れることも数しれず。定番の燃料ポンプとかセルとか。森之宮の駅前で止まって押したり。坂まで押していって押しがけしたり。点火時期まちがってブローしたり。水漏れしてヘッドゆがんだり。引っ張りタイヤ外れたり。ホイルナット締め忘れてタイヤとれたり。そのつどイヤになるけど楽しさが忘れられず復活。その度にメカの知識がつき経験値があがる。
 24で就職して実家の奈良にUターン。毎日片道60キロの通勤。いや峠通い。荷重移動を意識しながら走ったり、ドリフトしてコーナー抜けたり。スピンしたり。こっちに帰ってきて熱いシルビアドリフターと仲良くなり、本格的にドリに没頭。週末は地元の赤○に。名阪行く回数も増えた。
 9月に来る車検を通さずに乗り換えを決意。廃車寸前の車を3年ムチ打ってよく走った。思い出もいっぱいあるし。女の子もいっぱい乗せた。女の子にも乗った(笑)名残おしいけど、世代交代。5月にネットで知り合った人から時期ハチを購入。現在2台目のハチにのっとりまつ。快適仕様のノーマルEG。原点回帰でつ。ハチロクは遅いEGで速い車をアオろうとするから腕があがるんよね??今までチャージャーでぬるいドリフトから一転。クラッチケリまくり、小技使いまくりの本来の姿に。
 今ハチロクに乗り続けられるのも、友達、理解ある車屋さん、タイヤ屋さん、ネットで知り合った人たちのおかげ。困った時は助けてもらうし、困ってたら助けるし。
 
 
 ハチロクの数だけ夢がある。思い出がある。この車でしか得られない楽しさがある。
Posted at 2005/11/26 02:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月25日 イイね!

おはつ^^

おはつ^^最近流行ってるようなので登録してみました!友達になってください↑
Posted at 2005/11/26 01:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶりに更新w http://cvw.jp/b/163816/43248438/
何シテル?   09/09 23:57
●スーパーチャージャーなハチロクに乗ってますw ●第二子誕生(2012.6.6)によりぼちぼち活動中。 年に数回、いじったり、乗ったり・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

くるまニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 09:24:02
 
がれぇじDAx 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/11 23:28:51
 
携帯版 がれぇじDAx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/26 20:39:23
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用のフィットです。1.5Lのチョイテックです。 まぁまぁ走るし、楽ちんです^^ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
名阪1コーナーで刺さって現在放置中です。エンジン、足回りはごっそりテポドンに積み替えてま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大会用に組んだテポドンです。白ハチのスパチャージャー積んでますですニヤ(・∀・)ニヤ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納車待ちw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation